4
/5
スキー
様
2005年2月
温泉&スキー旅行
温泉とスキーを堪能したくて、利用させていただきました。温泉は岩風呂・露天があり無料で貸切ができ、のんびり温泉を楽しむことができました。
5
/5
ryuck
様
2005年1月
水上温泉に浸かって、ボード三昧
水上の宝台樹スキー場で滑るために、利用しました。
宿泊までに二転三転して人数が減ったり増えたりしましたが、気持ちよく受け入れていただきまして有難うございます。
ゲレンデで滑ってからチェックインしました。宝台樹からは車で20分くらいの距離です(チェーン必須)。リフト終了時刻まで滑っても余裕で食事に間に合います。宿の場所は、はっきりいってすぐには分かりません。射的場の近くなのでそれを目安にして行けば多分分かります。水上駅側から進むと、看板が見えませんでしたが、水上ICから進めば竹の看板が見えますので安心です。
迷ったかと心配で電話をすると、宿の方が丁寧に教えて下さり、通りまで迎えに来て下さりました。
スノボの場合、荷物が多くて何かと大変ですが、係りの方が、ボードをボイラー室まで運んでくれますし、車も駐車してくれるので大助かりです。
部屋は、バリアフリー対応の特別室ということで、段差も少なくて、かつ広くて快適です。4名で宿泊するには贅沢すぎる広さでした。特に体に不自由が無くとも、やっぱりバリアフリーは、いいものですね。畳もきれいで、いい匂いがします。
食事も、手が込んでいます。ロイヤルカープという鯉の刺身があるのですが、これまでにイメージしていた鯉を一新させてくれます。臭みも無く、海魚と食感も変わりがありません。夕食も朝食も、水上という場所を生かして食材も吟味されていることが、食べる私達にも伝わってくるので、非常に満足しました。ご飯のお代わりも出来ますし、お腹がペコペコのボーダーの皆さんも安心です。
夕食でお腹がいっぱいになれば、温泉ですが、いやー本当に温泉素晴らしいですよ。着替え室がちょっと寒かったのをマイナスとしても、御釣りが来るぐらいの満足です。「源泉・掛け流し」とはなんぞやと思われる方は、寶ホテルさんのお湯につかれば分かります。石と木で浴室が作られているのですが、趣きたっぷりで、いい感じです。バリアフリー対応なので、浴槽には階段がありますし、手摺付き!!!その階段に座りながら入浴すると、半身浴も出来るから長湯が出来ます。貸切露天もタバコを味わいながら入浴できる作りですので、満喫できます。
色々な感想を参考にして、寶ホテルさんに決めましたが、大正解でした。確かに景観は悪いかもしれません。けれども、旅行好きとしては、そんなこと大した問題ではないのです。温泉と食事と、旅館の皆さんの優しい気持ちが、たったの1万円で受けられるわけで、本当に幸せです。有難うございました。
4
/5
うさぎ
様
2005年1月
りんごジュース
旅館で販売されているりんごジュースは、砂糖不使用ですっきりとしたりんごの甘みがあり絶品です。1リットルで800円と少し高めですが2本も買ってしまいました。
67
68
69
70
71
72
73
74
75
宿泊までに二転三転して人数が減ったり増えたりしましたが、気持ちよく受け入れていただきまして有難うございます。
ゲレンデで滑ってからチェックインしました。宝台樹からは車で20分くらいの距離です(チェーン必須)。リフト終了時刻まで滑っても余裕で食事に間に合います。宿の場所は、はっきりいってすぐには分かりません。射的場の近くなのでそれを目安にして行けば多分分かります。水上駅側から進むと、看板が見えませんでしたが、水上ICから進めば竹の看板が見えますので安心です。
迷ったかと心配で電話をすると、宿の方が丁寧に教えて下さり、通りまで迎えに来て下さりました。
スノボの場合、荷物が多くて何かと大変ですが、係りの方が、ボードをボイラー室まで運んでくれますし、車も駐車してくれるので大助かりです。
部屋は、バリアフリー対応の特別室ということで、段差も少なくて、かつ広くて快適です。4名で宿泊するには贅沢すぎる広さでした。特に体に不自由が無くとも、やっぱりバリアフリーは、いいものですね。畳もきれいで、いい匂いがします。
食事も、手が込んでいます。ロイヤルカープという鯉の刺身があるのですが、これまでにイメージしていた鯉を一新させてくれます。臭みも無く、海魚と食感も変わりがありません。夕食も朝食も、水上という場所を生かして食材も吟味されていることが、食べる私達にも伝わってくるので、非常に満足しました。ご飯のお代わりも出来ますし、お腹がペコペコのボーダーの皆さんも安心です。
夕食でお腹がいっぱいになれば、温泉ですが、いやー本当に温泉素晴らしいですよ。着替え室がちょっと寒かったのをマイナスとしても、御釣りが来るぐらいの満足です。「源泉・掛け流し」とはなんぞやと思われる方は、寶ホテルさんのお湯につかれば分かります。石と木で浴室が作られているのですが、趣きたっぷりで、いい感じです。バリアフリー対応なので、浴槽には階段がありますし、手摺付き!!!その階段に座りながら入浴すると、半身浴も出来るから長湯が出来ます。貸切露天もタバコを味わいながら入浴できる作りですので、満喫できます。
色々な感想を参考にして、寶ホテルさんに決めましたが、大正解でした。確かに景観は悪いかもしれません。けれども、旅行好きとしては、そんなこと大した問題ではないのです。温泉と食事と、旅館の皆さんの優しい気持ちが、たったの1万円で受けられるわけで、本当に幸せです。有難うございました。