5
/5
紅玉
様
2004年10月
主観の違い?
「源泉掛け流し」の見出しに目がくらみ予約を決心。わたくし、温泉大好き人間としては、宿に着くなり、すぐに温泉へ直行。そこには、予想もしていない光景が・・・毎分1リットル位であろうか、水がチョロチョロ浴槽に流れ込んでいるではありませんか。温泉?まさか、これが掛け流し?!確かに嘘ではありませんが、あまりの仕打ち呆然(改善あれ。時間帯で湯量を調節する等)。しかし、お風呂の評価は4点、それは、貸切岩風呂があり、無料で入れるからです。また、純和風の雰囲気の館内をより一層引き立てるBGMが心地よく、リラックスできました。また1つ、家族で利用したい宿が増えました。
5
/5
温泉大好き夫婦
様
2004年10月
初めての水上温泉にて
旅の目的
梨の美味しい時期になった事もあり、新潟三条市の梨狩りと、初めととなる水上温泉に、生憎の雨空となりましたが、妻と小旅行に出かけました。
感想
【部屋】10畳の和室で、綺麗で感じの良い部屋で、色々な添え書き、備品の準備が有り、気配りが感じられました。若干、床のキシミ音が気になりました。
【対応】駅前の観光案内所からパンフレットを貰い、やっとホテルに着きましたが、直ぐホテルの方が、傘を持ち出迎え頂きました。案内、他も、小規模な旅館ながら、遜色のない、洗練された対応でした。
【食事】低料金のコースであり、余り期待してませんでしたが、相反して、質、量共に歓心。特に鰻入り茶碗蒸しが美味しく、朝食の質、量、配膳のセンスの良さが特筆です。
小生、海釣りが趣味ですが、鯉のあらいに添え書きがあった、オキアミが主食との事?淡水魚であり、好んで食すのかな?と思いました。又、鯉ではなく、水上の(寶さんの)特産のものとか、メインデッシュとかのPRの方が良いのではと感じました。
【風呂】トクーさんの感想文に貸し切り露天風呂があり、期待していましたが、期待通り、夫婦で混浴の温泉体験が出来、喜んでいます。感想文にも有りましたが、周りが見えすぎの感が有り、同感でした。尚、ヌルメのお湯で後からじっくり温まる感じが気に入りました。サービスの貸し切りも特筆ものと思います。他の温泉地では、時間と料金が厳しい現実にあり、今後も継続し、特徴にして頂きたいと思います。
【眺望】生憎の雨、ガスで良さが分かりませんでしたが、水上温泉街が全体的に温泉場の雰囲気が強く、ホテルからも感じる事が出来ました。
【環境】温泉街のメインストリート沿いに有り、小規模旅館の良さが程好く出ており、好感触なのですが、若干、車で移動すると、場所が分かり難かったです。
【総合】大規模ホテルにない、特性を活かし、良いホテルと感じました。トクーさんを色々と利用させて貰っていますので、又、安価に良い質と雰囲気を感じたいと思っております。ヌルメの天然温泉と貸し切りが、病みつきになりそうです。
4
/5
ちょなりん
様
2004年10月
こじんまりした感じですがなぜか落ち着ける
土曜日宿泊にもかかわらず半額でとまれました。大きな温泉旅館のスケールを小さくした感じですが、その分貸切風呂も予約せずに使用でき、食事も各テーブルに目の行き届く範囲でベストな配膳だったと思います。谷川岳展望は今ひとつ・・といった感じですが射的などの温泉街独特の娯楽も楽しめる落ち着いた宿です。コストパフォーマンスは抜群!谷川岳帰りにはまた利用したいと思います。
83
84
85
86
87
88
89
90
91
梨の美味しい時期になった事もあり、新潟三条市の梨狩りと、初めととなる水上温泉に、生憎の雨空となりましたが、妻と小旅行に出かけました。
感想
【部屋】10畳の和室で、綺麗で感じの良い部屋で、色々な添え書き、備品の準備が有り、気配りが感じられました。若干、床のキシミ音が気になりました。
【対応】駅前の観光案内所からパンフレットを貰い、やっとホテルに着きましたが、直ぐホテルの方が、傘を持ち出迎え頂きました。案内、他も、小規模な旅館ながら、遜色のない、洗練された対応でした。
【食事】低料金のコースであり、余り期待してませんでしたが、相反して、質、量共に歓心。特に鰻入り茶碗蒸しが美味しく、朝食の質、量、配膳のセンスの良さが特筆です。
小生、海釣りが趣味ですが、鯉のあらいに添え書きがあった、オキアミが主食との事?淡水魚であり、好んで食すのかな?と思いました。又、鯉ではなく、水上の(寶さんの)特産のものとか、メインデッシュとかのPRの方が良いのではと感じました。
【風呂】トクーさんの感想文に貸し切り露天風呂があり、期待していましたが、期待通り、夫婦で混浴の温泉体験が出来、喜んでいます。感想文にも有りましたが、周りが見えすぎの感が有り、同感でした。尚、ヌルメのお湯で後からじっくり温まる感じが気に入りました。サービスの貸し切りも特筆ものと思います。他の温泉地では、時間と料金が厳しい現実にあり、今後も継続し、特徴にして頂きたいと思います。
【眺望】生憎の雨、ガスで良さが分かりませんでしたが、水上温泉街が全体的に温泉場の雰囲気が強く、ホテルからも感じる事が出来ました。
【環境】温泉街のメインストリート沿いに有り、小規模旅館の良さが程好く出ており、好感触なのですが、若干、車で移動すると、場所が分かり難かったです。
【総合】大規模ホテルにない、特性を活かし、良いホテルと感じました。トクーさんを色々と利用させて貰っていますので、又、安価に良い質と雰囲気を感じたいと思っております。ヌルメの天然温泉と貸し切りが、病みつきになりそうです。