5
/5
ころころポックル
様
2003年11月
仕事をしました。2人(仕事仲間)で泊まる
仕事をしました。2人(仕事仲間)で泊まるなら絶対、シングル2部屋よりもツインをお奨めします。それは、ツィンルームが、シングルルームから想像を超えて、別世界の部屋だからです。その部屋の広さたるや、下手なリゾートホテルよりも遥かに広く、用意されたソファー2個やテーブルなど2人で泊まるなら断然ツインで予約をお奨めします。
4
/5
ころころポックル
様
2003年11月
レトロ門司港を含め唐戸市場など、北九州と
レトロ門司港を含め唐戸市場など、北九州と山口の歴史と遺産に触れる旅を満喫できました。チェックインの時、フロント係から「おしぼり」を手渡されるというサービスに感激した。部屋に入っても「折鶴」がテーブルにそっと置かれており、気配りのあるホテルと再度感激しました。部屋の施設としても据え置きの冷蔵庫があり、使い勝手が良かった。各部屋ごとに異なる風景画(油彩&水彩)が飾られるという点でもなかなか良いと思う。ちなみに私の泊まった部屋には、故郷、長崎の大浦天主堂から長崎港を挟んで稲佐山を遠くに眺める絵が掲げられており、なにかの縁を感じたのでした。
5
/5
三富士
様
2003年11月
妻との久しぶりの小旅行。小倉や門司のレト
妻との久しぶりの小旅行。小倉や門司のレトロ街・下関のふぐと歴史と味を楽しみました。宿の場所は、小倉駅より離れていますが、車であれば、十分便利なところ。駐車料金が、やや他のホテルに比べ高めの1050円。ホテル内にお食事どころもあり、飲み物サービス券も貰える。宿泊料金は、安い。宿の一階に喫茶があります。7月からオープンしたのですが、そこのコーヒーがおいしい。白髪のマスターが入れる深い味わいのあるコーヒーは二種類あります。透明感の強い高めのでなくても、十分楽しめる。一言「高い方」と言った方が極上の物を楽しめます。
10
11
12
13
14
15
16
17
18