花見頃
GWにもかかわらずトクー市にて非常にリーズナブルに最高の旅行が楽しめました。
東京では辛かった花粉の季節もやっと終わった所、無防備で長野へ。なんだか鼻がムズムズ。ヘックション!ヘックション!なんだぁー?あれれ?桜が咲いている。東京とはやはり少し遅れ、まだ花粉が舞っていたのです。あちゃーでした。
ただし、一年で二度も花見ができて鼻のムズムズを我慢さえすれば最高でした。
GWと言うこともあって早朝に出発。道中スムーズに運び、午前中には長野に到着。仮眠ができるほどです。どこへ寄る予定も立てていなかったのですが、車を進めていると「黒部ダメ」へ到着。半袖、短パンでダム行きのバスへ。寒い所もありましたが天気は快晴だったので気持ち良かったです。初の黒部ダムにも感動しました。
宿では丁寧かつ心のこもったお食事、とてもおいしかったです。
太陽の下、子供のようにはしゃいだせいか、一気に眠り付くのでした。
次の日は軽井沢に寄って家路につきました。
GWの頭、最高の始まりとなりました!
よかったですよ!
急に五竜スキー場に行くことになりトクーで宿泊をとりました。食事も美味しくて、宿の方もいい人でした。 
敢えて言えば、宿に入る最後の道が狭く駐車場に多少入りにくいことです。雪が多い時期はチョッピリ心配です。
少し工夫して駐車場の入り口を入りやすくしていただくと、申し分ありません。 
五竜・47 Snowフェスティバル堪能!!
大変御世話になりました。白馬五竜のスノーフェスティバルを堪能しました。お部屋は綺麗でロフトに感激。この地域は結構東京のTVが見れるのですね。チャンネル数が多かったのも何気に嬉しかったです。食事は申し分なく、とてもおいしかったです。わんちゃんが可愛くて、ご主人様の人柄もよく、奥様も御見送りをして頂き、最後までとても充実したスキー旅行でした。食事をしながら外の「ろうそく灯篭」もおしゃれです。また行きたいです。