【今回の旅の目的】白馬辺りでスキーをと色
【今回の旅の目的】白馬辺りでスキーをと色々探していたところ、トクーで安い宿を見つけることができました。【お部屋について】案内されてまず予想以上に広く感じました。ロフトがあり、ユニットバス、トイレは別の部屋です。【対応について】朝早く着いても親切に対応してくれました。部屋に入れていただき、スキー場へも準備ができ次第送っていただきました。【お食事について】宿泊感想で皆さん食事が美味しいとのことで決めましたので期待していた通り大変美味しくいただきました。子供が疲れで食事中寝てしまいましたが、別に用意してくださり、部屋にまで運んでいただき、大変感謝しております。【お風呂について】サイズは一般家庭の風呂の広さです。24時間入れる風呂で足が伸ばせる湯船です。【眺望について】ペンション街の真中に位置していて眺望は特色はありません。【環境について】スキー場へ車で2分、帰りは宿まで滑っておりて3
毎年白馬にスノーボードに来ていますが、五
毎年白馬にスノーボードに来ていますが、五竜に一度もいった事がなく今回初めてすべりに来ました。【お部屋について】ロフトつきでベットとソファーもあってまったりできました。部屋も可愛かった。【対応について】スキー場まで送迎してくれて帰り道も丁寧に教えてくれてとてもわかりやすかった。【お食事について】ごはんが大変美味しくて、ちゃんとこちらの食べるペースに合わせてくれて全て温かく感動!!【お風呂について】部屋にユニットバスがついていたので共同で使う方はちょっと狭かったように思います。【眺望について】白馬のペンション街らしい景色でなかなか良かった。【環境について】宿の前の道が狭かったので、運転が大変そうでした。【総合評価】ペンションらしく、かわいかったし料理も美味しかったので(犬がとても可愛かった。)すごくくつろげて良かったです。
2/29、ラッキーにも予約がとれたので4
2/29、ラッキーにも予約がとれたので4年ぶりに神奈川から白馬五竜へ行きました。スキーを始めたのが20数年前のここからで、あの頃、白馬の景色に魅せられてバカみたいに毎週末片道350キロを7時間走って通ってて、いつか子供ができたらこの景色を見せてあげたいと思っていましたので、「子供2名(小6・3)と一緒に」楽しみにしていましたが天候は雨でコンディションは最悪に近く、大変ざんねんでした。今シーズンは東北・群馬・山梨・と月に2回のペースでスキー場へ足を運んでいますけど、昔から比べたらどこも本当に空いていますね。私ごとですが、妹が数年前に1シーズン「エスカルプラザ」で働いていて、アット言う間に1級合格しました。(わたなべです)ゲレンデから徒歩で8分ぐらいでしょうか、(車まで2分)。みそらの野やエコーランドのペンション街のような、トンガリ屋根のいかにも洋風ではなく、「おうち的」な建物で私は好きでした。中に入ってみるとかわいいワンチャンがお出迎え(かごの中)。全体的には落ち着いてていい感じ!。部屋にはロフトがあって子供も喜んでました。食事はホームフルコース、味付けは個人差があると思いますけど関西の方にはすこ-し濃いかもしれませんが、バランスがとれていて味も見た目も大変満足させて頂きました。翌朝、オーナーと玄関先で立ち話をしてわかったのですが、スノボースクールのインストラクターの皆さんがいつも夜食(18時頃)にくるので、お友達になるチャンスがあると思います。子供お薦めインストラクターは「やさしいちあきさん」です。また機会があればお世話になりたい宿泊施設です。