チェックインの時にバスツアーの団体と重な
チェックインの時にバスツアーの団体と重なってしまったのですが、とても対応がよくて気持ちよかったです。お部屋に入ると加湿器があって驚きました。ホテルで夜などいつも気になるのが暖房による乾燥で悩ませられる方は少なくないと思いますが、こちらは加湿器のおかげか気持ちよい朝が迎えられました。貸切の露天風呂(源泉100%)もとてもよかったです。夜と朝で岩風呂に木のおふろと両方味わえました。ローカなどですれ違う時の従業員の方々のあいさつもとても感じよかったです。大きいホテルでは仕方の無い事で一般的な事なのですが、お食事が温かい物も冷めてしまっていたのが残念でしたが、各々にお釜のご飯や岩魚の塩焼き、お鍋を卓上で固形燃料でやっているので温かいものを提供しようというお心遣いは受け取れました。
日ごろから、温泉が大好きで、泉質などもこ
日ごろから、温泉が大好きで、泉質などもこだわってあちこち色々な場所に出かけています。今回は、源泉かけ流し弱酸性の泉質ということで、宿のお風呂を満喫するために宿泊しました。 山月亭の宿泊だったので、フロントから、お部屋につくまで少し距離があり、お風呂や食事に行くのに、少し不便でしたが、館内は和風のたたずまいにジャズが流れていたりして・・、とてもおしゃれな印象を受けました。部屋は畳が新しくて、それだけで、とても清楚な感じがして良かったです。
初日の夕方に宿に到着して宿泊し、翌日はピ
初日の夕方に宿に到着して宿泊し、翌日はピラタス蓼科ロープウェイ、白樺湖、車山高原、霧ヶ峰高原、美ヶ原という順にビーナスラインをドライブしました。部屋に空きができたとのことで、本館の予約だったところを新館にまわして頂きました。しかも料金はそのままで、親切な対応には感激しました。部屋は広くて上品な雰囲気で、2人で泊まるのがもったいないくらいでした。良かったのは何と言ってもお風呂で、特に露天風呂は眺めもよくて最高でした。ただ、朝食の和食バイキングは若い人には少し物足りない感じがしました。コーヒーなどのサービスがあったら、うれしいです。