良く寝れました。
今回は5月連休前の休みで、すいていると思い現地の天気予報を確認して一泊二日の旅行を計画しました、目的は韮山のイチゴ狩り、江川邸、反射炉の見学、早めに宿について温泉に入ること、翌日に修善寺の虹の里に行き石楠花を見て園内を散歩する目的で、直前空室売切りプランで予約しました、(ピンゴ)でした、お風呂も離れに露天1、内風呂1と温泉で貸し切が出来、久しぶりに二人でのんびり入れました、泉質は、つるつるしたお湯で温まりました、寝る前には、もう一つ有るヒノキ風呂に入りました、24時間お風呂に入れるので最高に良かったです、お料理も伊豆牛のステーキで本場のわさびが(ど~ん)と乗っていて、しょうゆ味でとても、わさびとのハーモニーが良くて大変美味しかったです、他の前菜も美味しくて、お母さんの味で大満足でした、朝の食事もパン食でコーヒーのお変わりが出来、美味しかったですご馳走様でした。全体的にアットホームで自分の田舎へ帰った感じで、のんびり出来るお宿だと思いました、静かな山の温泉のお宿、またぜひたずねて行きたいです。
(参考) 今回の韮山イチゴ、虹の里の入場券はHPで(100円の割引券をプリントしてもって行きました)。
お風呂、最高でした。
花のキレイなよい季節にお世話になりました。
だいたいの土地勘がありましたので迷わず早めについてのんびりとする事ができました。
お風呂は温泉で24時間入ることが出来るとご案内いただきましたのでさっそく温泉露天風呂に入りました。ちょうど伊豆は春の花の季節で山の新緑と青い空とお風呂脇の桜の花を楽しみながら温泉を満喫しました。露天風呂は桜吹雪です。お湯もやわらかくよいお風呂でした。入浴後のんびりと持参した本を読みましたが、お風呂で温まったからだが心地よく、つい居眠りをしてしまいました。お食事は夕食も朝食もおいしくいただきました。特に夕食のワサビを添えたステーキは最高でした。お部屋の暖冷房とテレビはコイン式ですが、プレイルームのま方に暖房をいれていただきましたので、そちらでのんびりテレビを見たり本を読んだりしてくつろぎました。お風呂は結局チェックアウトまでに5回も入ってしまいました。夜中に入ったときは星がとてもキレイ、こんなに星があるんだと久々に思い出しました。オーナーの方もさり気ない気配りと、適度な距離感が最高でした。静かな山の温泉のお宿、またぜひたずねて行きたいです。
すごくアットホーム
子供が産まれて始めての旅行でしたが、すごくゆっくりできました。お父さんとお母さんが二人でお出迎えをしてくれて、なんだか田舎のおばあちゃん家に遊びに来たような雰囲気でした。子供を抱いてくれたり、ご飯の時に世間話など話に花がさきました。チェックアウトを過ぎても全然ゆっくりしていってといってくだっさたり、本当にアットホームですごく落ち着きました。
夜のご飯もすごくおいしかったです。静岡牛のわさび添えとポテトグラタンがものすごくおいしかったです!また6月ぐらいに休みが取れたらぜひ蛍を見にいきたいと思っています。そのときはまた世間話などしてゆっくりしたいと思っています。