お世話になりました。
 スタッフの対応、もてなしがとても良くてとても落ち着けました。
 ただひとつ、ごめんなさい。202号室、下水のような臭いがあまりにひどかったので(洗面所の方から)お部屋の風呂に入る気にもなれず、トイレ行っても戸を開けただけで臭いの為に戸をすぐ閉めたり、寝ている枕の向きも変えました。
 それだけ改善してほしいと思います。
おいしかったです
伊香保の階段街からはちょっと離れているものの、お部屋も広く、お風呂もちょうど良い大きさで、快適に過ごさせて頂きました。特筆すべきはお食事。「割烹旅館」の名に違わず、大変美味しいお食事でした。どれもひと工夫されていて、湯上りにビールを飲んでしまってご飯を残してしまったのが残念でした。強いて言えば、お部屋のトイレが非常に寒かったので、部屋との温度差がない程度に(とりあえず便座だけでも)暖かくして頂けると有難いです。お風呂は、温泉ではありませんが、こじんまりした大きさで、十分くつろげるものでした。このお値段で宿泊できるなら「大勢でお食事を兼ねてのんびり」するのもいいかも知れません。
ちょっとねえ・・・。
まず、女将の対応が最悪。
ぶすっとして愛想はないし、カードは使うなとか言うし。
部屋は普段宴会場なんだろう。内風呂はおろかトイレもない。
そして、極めつけは『くさい』
なんか、料金も今ひとつ不明な点があった。
多分、対応が悪かったせいでそう思ったのだ。
あんな料理と、あんな対応に7万以上も払ったなんてありえない。
ま、今度からは自分で少しは調べてから行きます。