4
/5
きゅうり。
様
2004年8月
温泉につかりに行くだけでも
十分価値ある温泉だと思います。お肌つるつる。女将の話が…長すぎましたが、全室あいさつ回りするというポリシーは良いと思います。カサゴうまかった。
5
/5
藤本
様
2004年8月
2歳の子どもが騒いで他のお客さんに迷惑か
2歳の子どもが騒いで他のお客さんに迷惑かけないか、これが最大の心配事でした。さて、宿は、他の人の感想に書かれていた通り、感じのいい仲居さんたちや布団引きのおじさん、職員の人たちでした。落ち着きのない2歳の子ども(廊下を走り回り、やたらとエレベータのボタンを押したがった)に対し、みんな声をかけてくださり、笑顔で見守っててくれたので「よかったなあ」と感謝しています。エレベーターや廊下の片隅に野花が挿してあり、こういうところからも心遣いが伝わりました。トクーで一人9000円で(×3)おいしい海の幸を堪能でき、満足しています。部屋からの眺望も海が真正面で、潮騒が聞こえてきてよかったでした。
5
/5
hkiba
様
2004年8月
宿へは夕方到着しました。予定より少し遅れ
宿へは夕方到着しました。予定より少し遅れたにもかかわらず気持ち良く対応していただけました。窓からは太平洋が見渡せ最高の眺望でした。※翌日は寝坊してしまいましたが水平線からの日の出が見えるかも知れません。夕食は骨ごと食べれる「かさごのあんかけ」がおいしかったです。「あん」がさっぱりとして甘過ぎず好みにぴったりでした。追加で「なめろう」と「さんが焼き」を頼みました。※朝夕食ともに部屋食なのもうれしいです(仲居さんは大変ですが)。お風呂は広く、「かかと磨き」や「マッサージタオル」もあり良かったです。麦飯石の湯でゆっくり温まれました。※脱衣所にティッシュペーパーを出来れば置いて欲しいです。※たまたまかも知れませんがゲームコーナーで故障中があったのが残念です。夜は星がきれいでした。(少し近くにセブンイレブンがありました。)スタッフの方もフロントの方、仲居さん、売店の方ともに親切で良かったです。
58
59
60
61
62
63
64
65
66