5
/5
えりな
様
2003年6月
トクーを利用して、那須高原に行ってきまし
トクーを利用して、那須高原に行ってきました。那須は、何度か行ったことがありますが、春夏秋冬楽しめる場所でもあります。土曜日は、そのままペンションにチェックイン!日曜日は、チェックアウトしてから南ヶ丘牧場に行き、ソフトクリームを食べ、それから、殺生石に行きました。そして、トリックアートの館に行き、銀河高原ビールのランチバイキングで、お昼にして帰ってきました。とても充実した旅行になりました。チェックインは、3時にしていたのですが、間に合わず、電話をして4時にしてもらいました。思っていたより早くついたので、ひと安心。ペンションは、外見もかわいくてオーナーもとてもいい人でした。ここの自慢は、露天ジャグジーでした。すぐに、空いていたので入りました。4時頃だったので蛍は、見えませんでしたが、夜は、見えるそうなので行ったらぜひ夜がおすすめかと。夕食は、とてもおいしくペンションの名前のようにポテトをいろんな形で使用してました。デザートは、ペンションで作った苺とシャーベットその他でとてもおいしくいただきました。ここの、もうひとつの自慢は、夜食のお好み焼きです。お好み焼きのような、もんじゃ焼きのようななんともいえないおいしさでした。夕食をたくさん食べても別バラのようにはいってしまう味でした。ぜひ一度おためしあれ。部屋もとてもかわいかったです。朝は、おいしいパンでした。どれもこれもとてもよくて満足でした。お世話になりました。ありがとうございました。
4
/5
アイン
様
2003年4月
折りたたみ自転車を買いました。一泊二日で
折りたたみ自転車を買いました。一泊二日で高原で気持ちよく自転車をこげる場所ということで那須高原を選んでみました。レンタカーを借りて車に積んで気持ちよく、と行きたかったのですが、那須高原は高低差が激しく、かなりハードで、彼女が夜にくたばってました(笑)私のお奨めは南が丘牧場のソフトクリームと、桃井牧場のジェラートって食い物ばかりですが、、、彼女のお奨めはハーブハニーガーデン。ハーブティーの試飲とたくさんのハーブティー。買い込んでました。二日目はお宿の奥さんお奨めの鳥野目河畔公園?那珂川河畔公園のサイクリング。こっちは最高によかったです。まだ雪をかぶった那須岳を見ながらの川沿いのサイクリングはとても気持ちが良かったです。早くに那須に着いたので、オーナーのご好意で駐車場に車だけ置かせて頂いて、自転車でうろちょろしてました。部屋はちいさなツイン。部屋に入るといきなりベットなのでびっくりしました。あとちょっと小さいかな?彼女は気にしてないようでしたが。内風呂二つは貸しきれます。2人がちょうどの大きさ。そして、一番のお奨めは露天風呂。目の前に小さな川とオーナーお手製の水車が回ってます。二人用のジャグジーです。6月中旬から7月初旬には目の前の川を蛍が飛ぶそうです。素敵じゃないですか!!食事はちょうど良いぐらいの料理が出てきました。デザート食べて腹8分、最後までおいしく頂けました。感想文にも書いてある夜食のお好み焼きですが、感想としては関西人としては「普通」、彼女は「おいしい」とよろこんで食べてました。よくしゃべるご主人と物静かな奥さんの家庭的な香りのぷんぷんするちいさなペンション。そんな印象でした。蛍の季節もそうですが、スキー利用の人も多いようで。そのころにまた利用させて頂こうと思います。
3
/5
ねりー
様
2003年3月
家での家事をやることなく、のんびりするこ
家での家事をやることなく、のんびりすることを目的に母と二人で那須にでかけました。新緑には少し早かったですが、日差しはもう春。のんびりカフェでお茶したりといい時間が過ごせました。観光地の中心にあり、近くにコンビニもありました。車で行くには良い場所と思います。御部屋も清潔感があり、髪の毛ひとつありませんでした。ただ、建物全体的に照明が暗かったで、明るくすればグッと印象も上がると思います。お風呂は露点ジャグジーで二人で入るにはちょうど良く、とても気持ちよかったです。御食事の際ですが「どうぞ」など一声かけていただけると嬉しかったです。テーブルにて黙って料理を目の前に置かれて戸惑いました。でも美味しい御食事とデザートの盛り合わせ、とても美味しかったです。おせわになりました。
30
31
32
33
34
35
36
37
38