5
/5
まるまる
様
2006年4月
格安!キッチン付き素泊まりプラン
楽しかったです
禁煙なのは行ってからきずいてショックでした。
タバコを吸う人のスペースが最近は厳しくつらいですね。
どこも禁煙ばかりで愛煙家の二人にはつらかったです。喫煙の部屋と、禁煙の部屋で分けてあれば素敵なのに・・・。
スタッフさんはとても雰囲気のよい方でよかったです。
また機会があれば、お願いします。
5
/5
vin
様
2006年3月
大好評Wベット付きツイン(バストイレ付)
ありがとうございました。
お世話になりました。早めに到着したため部屋でゆっくりしていたら夜になってしまい土地勘も無いので近くのスーパーを宿の方に尋ねたら優しく丁寧に教えてくださいました。
キッチンも綺麗で気持ちよく料理できました。
お風呂も露天と岩風呂の両方を利用させていただきとても気持ちよかったです。
また利用させていただきたいと思います☆ありがとうございました☆
5
/5
dorogame
様
2004年2月
休暇が取れたので、日曜日泊で1泊2日の伊
休暇が取れたので、日曜日泊で1泊2日の伊豆旅行に出かけました。日曜日は込んでいる観光地を避けて箱根から伊豆スカイラインで稜線からの景色を堪能しました。月曜日は、前から行きたかった伊東温泉の「東海館」に出かけました。東海館は昭和3年築の古い旅館で平成9年に旅館営業をやめたものですが、伊東市が譲り受け観光施設として無料開放されている、昭和初期の建築様式のすばらしい施設した。泊めていただいた、ロンドベルさんは、露天風呂(ジャグジー)やサウナはもとより各室にユニット式ではあるもののトイレ・バスも付いており、電子レンジ、冷蔵庫も完備の施設の充実した宿でした。その上インターネットの接続環境も整っており、ケーブルを借りて接続してみましたが、1M程度のスピード(この日は、5組の宿泊客で使っていたのは私だけのようでした。)が出ており、翌日の梅の開花状況等役立たせていただきました。夕食は、ズワイガニ、しゃぶしゃぶの食べ放題でした。レストランの中央に置かれているビリヤード台が食事時にはバイキングの材料が並べられ窓際のテーブルに宿泊客が陣取り食事をするようになっていました。出ている食材が少ないので、なくなったらどうするのか見ていましたが、必要最小限を頻繁に出して食材が暖まらないようにしていたようでした。朝食はバイキングで自家製のパンや玄米粥が用意され、ファミレスと同じ機械がおいてあり、ジュースやコーヒー紅茶は飲み放題でした。サラダや果物、ホットプレートにのったスクランブルエッグやウインナーなど充実していました。6人から12人程度の団体用に別棟の家一軒を貸していただけることや、素泊まり用のコンドミアムもあるとのことで、今後のこともあり見せていただきましたが、どちらもインターネット接続可、24時間風呂でした。コンドミアムは温泉でかつ、各部屋露天風呂付きと今後も伊豆の旅行の拠点として利用させていただきたいと思います。団体で使うも、夫婦でつかうのもなかなかと思います。そういえば、隣のテーブルの舟盛りは2人前3000円でずいぶん立派でした。今度は是非注文したいと思います。お世話様でした。
1
2
3
4
5
6
7
タバコを吸う人のスペースが最近は厳しくつらいですね。
どこも禁煙ばかりで愛煙家の二人にはつらかったです。喫煙の部屋と、禁煙の部屋で分けてあれば素敵なのに・・・。
スタッフさんはとても雰囲気のよい方でよかったです。
また機会があれば、お願いします。
キッチンも綺麗で気持ちよく料理できました。
お風呂も露天と岩風呂の両方を利用させていただきとても気持ちよかったです。
また利用させていただきたいと思います☆ありがとうございました☆