3
/5
FUROFURO
様
2006年12月
源泉(加水)掛け流しの温泉で寛げるダブルルーム
なかなかでした。。。
お風呂がとてもよかったです。
「ワイン風呂」や「ゆず風呂」がとても気持ちよかったです。
温度の違うお風呂や、サウナもスチームと普通のサウナと両方あり、
お風呂の設備は満点でした。
難をいえば、ロッカーが古めかしいので、清潔感が少し。。。
しかも 会社の更衣室のロッカーみたいだし。。。
朝食のトースト、コーヒーが無料だなんて、びっくりですね。
一年に一回はそちら方面に行きますので、
その節はまた、伺いたいです。
※実はちょっとしたトラブルがあったのですが、きちんと対応して頂きました。
ありがとうございました。
4
/5
susuke
様
2006年8月
源泉(加水)掛け流しの温泉で寛げるダブルルーム
温泉尽くし!
甲府で開催のJAPAN WINE COMPETTION 2006に参加のため、利用しました。竜王のクリスタルパレスで水晶細工を見てから、昼食(そば処「七重」)を済ませ、ホテルへ。小綺麗ななビジネスホテルです。お奨めは、自家源泉の温泉(循環・半循環)で、最上階の赤ワイン風呂が珍しいが、内湯の古代桧風呂が一番良く、弱い掛け流しになっている。天気が良ければ富士山が眺望できるそうです。夕食は外に。翌日に寄った山口温泉(徒歩10分。ここはお奨めです!)近くの「くし福(?)」がいい。本当に良い温泉がいっぱいでした。
5
/5
STONE
様
2005年9月
ダブル
温泉が素晴らしい
値段とのバランスという意味ではまったく問題なし。
とにかく、温泉がいい。泉質がかなりいい。
設備の古さ、部屋のタバコくささ、など、問題が無いわけではないが、この値段なら受け入れられる。
勝沼・石和・清里方面の旅行の拠点として、安く泊まりたい、と思って泊まったら、温泉があまりによくてびっくり、という感じ。
1
2
3
4
5
6
「ワイン風呂」や「ゆず風呂」がとても気持ちよかったです。
温度の違うお風呂や、サウナもスチームと普通のサウナと両方あり、
お風呂の設備は満点でした。
難をいえば、ロッカーが古めかしいので、清潔感が少し。。。
しかも 会社の更衣室のロッカーみたいだし。。。
朝食のトースト、コーヒーが無料だなんて、びっくりですね。
一年に一回はそちら方面に行きますので、
その節はまた、伺いたいです。
※実はちょっとしたトラブルがあったのですが、きちんと対応して頂きました。
ありがとうございました。
とにかく、温泉がいい。泉質がかなりいい。
設備の古さ、部屋のタバコくささ、など、問題が無いわけではないが、この値段なら受け入れられる。
勝沼・石和・清里方面の旅行の拠点として、安く泊まりたい、と思って泊まったら、温泉があまりによくてびっくり、という感じ。