5
/5
tubby
様
2005年9月
お得な2食付プラン
人情民宿です☆
人情味あふれる素敵なお宿です。
ご主人と女将さんを「お父さん」「お母さん」と呼びたくなるような、温かく家庭的な、居心地のよい時を過ごしました。
とにかく料理がとってもおいしいのですが、どんなにおいしいかといいますと…
私、女性ですが、ご飯をお茶碗山盛り3杯、おかわりしてしまったほどです。
一品一品、どれもこれも最高で、特にすすりとべか鍋は初めていただき、感激しました!
いわきさんの『べか鍋』への情熱はすばらしいのひとことです。
夕食時にはご主人の手品、カラオケ、三度笠での写真撮影…とエンターテイメント(!?)も充実していて、笑いの絶えないひとときでした。
お部屋からはきれいな海岸が見渡せ、秋の静かなさざ波の音だけが聞こえて、趣がありました。きっと夏は海水浴客でにぎわってまた秋とは違った風景になるんでしょうね。
朝は海岸を散歩してみるのもいいですよ。そばにある柴垣港ではカワハギ釣りができ、面白かったです。
おいしく、楽しく、思い出いっぱいの素敵な旅になりました。
今度はぜひ夏に海水浴&牡蠣で伺います!
5
/5
まるさけ@大阪
様
2005年5月
やっぱ旅の情緒は民宿!!
いやぁ~!良かった!! 何が良かったって、眺望、食事、宿の親父さんの人柄のエエ事!!!
三十路やもめ男三人旅とむさ苦しい面子での今回の気まぐれ旅行、日本海の海の幸を求めて行って来ました!トクーさんを初めて利用したので、内心ドキドキしてましたが、宿に着いて眺望に納得、食事で納得、人柄に納得!ホームランでした!
食道楽、呑み道楽の私たちの欲望を100%満足させてくれました!
道中、金沢を観光して夕刻チェックインしたのですが、丁度、日没時刻、日本海に沈む夕陽が眼前に広がり、それは美しいものでした。カップルで来たら尚、素敵だったでしょうね。(^^ゞ
それにしても到着直後、サプライズ!何故かって?宿の情報に柴崎海岸って注釈が入ってるでしょ!ホントに海岸の目の前で駐車場が一度、砂浜に入ってからじゃないと停められないのよ!台風や満潮時はどうなってるんでしょ?
そして、お風呂に入って(ドライヤーがないのが辛かったかな)、お楽しみの夕食、新鮮な刺身に能登牛の鉄板焼き、かに酢etc・・食い倒れの街大阪であの鮮度、あの値段は不可能でしょう!!もちろん味は文句なし!!さらに呑み助にありがたい大瓶650円と宿泊施設なのに安い!!安心して飲みまくり!おまけに飲食物持込OKなのでもっと安い旅を望むならそれも良しでしょう!かく言う私達も部屋飲み用に途中仕入れた石川の地酒のエエ奴を食事時にいただきましたしね。そんな実家に帰ったようなほのぼの感は親父さんの人柄の賜物でしょうね!私達が飲み出したら、隣のコタツで晩酌開始!お客様から頂いたというカラオケで能登の民謡を歌い、私たちに釣られてか、女将さんの渋い表情をよそにまた1本、また1本と盃を重ねる姿にヤモメ三人はうらやましくも思うのでした。その後、適当に酔って就寝。朝はさざ波の音と共にさわやかな目覚め!朝食でイカの刺身をサービスしていただいて(夕食でもサービスたっぷり)大満足のチェックアウトをしたのでありました。
周辺環境は★4つとしましたが、ここが微妙な評価。日頃の喧騒を忘れにやってきたのですが、近くに(徒歩5分圏内)コンビニがないのが、いいような悪いようなってことかな。何も無いのが★5つとも3つとも、ってところで★4つの評価をさせていただきました。
私たちは気にしませんでしたが、国定公園の海水浴場に立地することからトイレが水洗ではありません、、、が、消臭衛生にもかなり努力なさっているようで女性や若い方でも気にならないのではないのでしょうか?(親父さんたちは大変恐縮されてましたが)
総合としては★5つ以上の素敵な宿となりました。
春の爽やかな景観にカップルも良し!夏の海水浴に家族で訪れるも良し!秋の寂しげな日本海に一人想いに耽るも良し!冬の脂の乗った海の幸を大勢で満喫しに来るも良し!そんな印象を受けました!!
観光ホテルもいいけれど、旅の情緒を味わうなら、こんなあったかい民宿がいいですね!
お世話してくださった「いわき」の皆さん!本当にありがとうございました。お体を御自愛し多くのお客様に素敵な思い出を提供し続けてくださいませ。
素敵な宿に巡り会わせてくださったトクーさんに感謝!
4
/5
さくちび
様
2005年4月
お料理が最高
口コミ情報を見てこの宿に決めたのですが、ホント、お食事がとってもおいしかったです。
確かに、お部屋は特にいいわけではありませんが、このリーズナブルな値段ですので、当然なわけで、浴衣や歯ブラシ、タオルがサービスでついていたのには驚きました。
ここに泊まるなら、素泊まりは損ですよ。少なくても夕食だけは絶対につけましょう!!
あとはおまけで、宿泊がついてくると思えばいいのですから。
52
53
54
55
56
57
58
59
60
ご主人と女将さんを「お父さん」「お母さん」と呼びたくなるような、温かく家庭的な、居心地のよい時を過ごしました。
とにかく料理がとってもおいしいのですが、どんなにおいしいかといいますと…
私、女性ですが、ご飯をお茶碗山盛り3杯、おかわりしてしまったほどです。
一品一品、どれもこれも最高で、特にすすりとべか鍋は初めていただき、感激しました!
いわきさんの『べか鍋』への情熱はすばらしいのひとことです。
夕食時にはご主人の手品、カラオケ、三度笠での写真撮影…とエンターテイメント(!?)も充実していて、笑いの絶えないひとときでした。
お部屋からはきれいな海岸が見渡せ、秋の静かなさざ波の音だけが聞こえて、趣がありました。きっと夏は海水浴客でにぎわってまた秋とは違った風景になるんでしょうね。
朝は海岸を散歩してみるのもいいですよ。そばにある柴垣港ではカワハギ釣りができ、面白かったです。
おいしく、楽しく、思い出いっぱいの素敵な旅になりました。
今度はぜひ夏に海水浴&牡蠣で伺います!
三十路やもめ男三人旅とむさ苦しい面子での今回の気まぐれ旅行、日本海の海の幸を求めて行って来ました!トクーさんを初めて利用したので、内心ドキドキしてましたが、宿に着いて眺望に納得、食事で納得、人柄に納得!ホームランでした!
食道楽、呑み道楽の私たちの欲望を100%満足させてくれました!
道中、金沢を観光して夕刻チェックインしたのですが、丁度、日没時刻、日本海に沈む夕陽が眼前に広がり、それは美しいものでした。カップルで来たら尚、素敵だったでしょうね。(^^ゞ
それにしても到着直後、サプライズ!何故かって?宿の情報に柴崎海岸って注釈が入ってるでしょ!ホントに海岸の目の前で駐車場が一度、砂浜に入ってからじゃないと停められないのよ!台風や満潮時はどうなってるんでしょ?
そして、お風呂に入って(ドライヤーがないのが辛かったかな)、お楽しみの夕食、新鮮な刺身に能登牛の鉄板焼き、かに酢etc・・食い倒れの街大阪であの鮮度、あの値段は不可能でしょう!!もちろん味は文句なし!!さらに呑み助にありがたい大瓶650円と宿泊施設なのに安い!!安心して飲みまくり!おまけに飲食物持込OKなのでもっと安い旅を望むならそれも良しでしょう!かく言う私達も部屋飲み用に途中仕入れた石川の地酒のエエ奴を食事時にいただきましたしね。そんな実家に帰ったようなほのぼの感は親父さんの人柄の賜物でしょうね!私達が飲み出したら、隣のコタツで晩酌開始!お客様から頂いたというカラオケで能登の民謡を歌い、私たちに釣られてか、女将さんの渋い表情をよそにまた1本、また1本と盃を重ねる姿にヤモメ三人はうらやましくも思うのでした。その後、適当に酔って就寝。朝はさざ波の音と共にさわやかな目覚め!朝食でイカの刺身をサービスしていただいて(夕食でもサービスたっぷり)大満足のチェックアウトをしたのでありました。
周辺環境は★4つとしましたが、ここが微妙な評価。日頃の喧騒を忘れにやってきたのですが、近くに(徒歩5分圏内)コンビニがないのが、いいような悪いようなってことかな。何も無いのが★5つとも3つとも、ってところで★4つの評価をさせていただきました。
私たちは気にしませんでしたが、国定公園の海水浴場に立地することからトイレが水洗ではありません、、、が、消臭衛生にもかなり努力なさっているようで女性や若い方でも気にならないのではないのでしょうか?(親父さんたちは大変恐縮されてましたが)
総合としては★5つ以上の素敵な宿となりました。
春の爽やかな景観にカップルも良し!夏の海水浴に家族で訪れるも良し!秋の寂しげな日本海に一人想いに耽るも良し!冬の脂の乗った海の幸を大勢で満喫しに来るも良し!そんな印象を受けました!!
観光ホテルもいいけれど、旅の情緒を味わうなら、こんなあったかい民宿がいいですね!
お世話してくださった「いわき」の皆さん!本当にありがとうございました。お体を御自愛し多くのお客様に素敵な思い出を提供し続けてくださいませ。
素敵な宿に巡り会わせてくださったトクーさんに感謝!
確かに、お部屋は特にいいわけではありませんが、このリーズナブルな値段ですので、当然なわけで、浴衣や歯ブラシ、タオルがサービスでついていたのには驚きました。
ここに泊まるなら、素泊まりは損ですよ。少なくても夕食だけは絶対につけましょう!!
あとはおまけで、宿泊がついてくると思えばいいのですから。