5
/5
とも
様
2003年1月
今回も夫婦ブラリ旅で伊豆の春一番を探しに
今回も夫婦ブラリ旅で伊豆の春一番を探しにいきましたいつもは,彼との二人旅なのですが今回は九月に生まれたちびタンも一緒と言うことでちょっと緊張での旅になりました。この宿にきたときとてもすごい雨になってしまい少し早めのチェックインになってしまいましたが、ここのオーナーに快く入れていただきました。助かりました。外観はとても大きいペンションに見えますがとてもこじんまりとした落ち着ける広さで,どの部屋も景色がいいだろうと伺える作りになっていました。それにちびタンのいる私達には畳のあるお部屋は何よりもうれしい限りでした。幸いに夕方には雨も上がりここの一押しの露天風呂にも入ることが出来てとってもリラックスムードになることが出来ました。ディナータイムには暖炉のある素敵なお部屋で美味しいフルコースを頂き恋人気分を味わってしまいました。いつもは,味や量にうるさい彼がニコニコ顔で良い時間を過ごせました。そのときちびタンはいすのベットでおりこうさんに周りをきょろきょろしていました翌日、朝日に包まれた場所でのおいしい食事は最高です。焼き立てのパンを出してくれる宿なんてはじめてで感激しちゃった。とってもよかったです。
5
/5
つっつ
様
2003年1月
伊豆に行ってきました。一泊二日の二人旅だ
伊豆に行ってきました。一泊二日の二人旅だったのですが、一日目は 午後二時に家をでたので宿に直行しゆっくりと過ごしました。二日目も10時に出発したので、ゆっくりでしたが、まず伊豆高原ビールを飲みにいきました。・・・が、相方だけが飲み、私は運転者だったためノンアルコールビールをまあしかたないか。。。それから、静岡限定のプレミアムマック(マクドナルド)をむさぼりながら海岸ぞいを走っていると、回転寿司のお店があったので入ってみました。これが、めっちゃうまい!それから伊豆の山のほうに行き道の駅にある温泉に入りました。500円のわりには露天風呂もありゆっくりできました。最後は、恋人岬にいって鐘を鬼のように鳴らしまくっていました。そしたら、ほかのカップルに「三回まで鳴らせばいいんですよ」とおこられました。まあ そんな無邪気な旅でした。 二人で泊まりました。まず外観がかっこよくて洋館みたいでした。うん、かっこいい。中にはいると大人のダンディーさがただよう、マスターが! お部屋にあがるといい感じの低いベットが。まず、お風呂と思い露天風呂に入ったのですが、ジャグジー付ってめずらしいなーと思いました。露天とジャグジーの組み合わせがゴージャス感をきわだたせ リッチな気分になりました。夕飯もかも肉のステーキと暖炉の火、そしてテーブルに火がロマンチックさとゴージャスさを演出。日常を離れた世界を感じさせてくれる、そんなお宿でした
4
/5
MAKISAKI
様
2003年1月
お部屋については、清潔で広さも充分あり快
お部屋については、清潔で広さも充分あり快適だった。子供が2人いるので、和室にして頂き大変助かった。対応については、ご主人・奥様ともとても明るく、食事の時には子供達の分まで気を遣って頂く等、とても気持ち良かった。お食事については、量・質ともとても満足であった。ただ、自分達は濃い味が好みなので、テーブルに塩・胡椒があればより良かった。朝食の手作りパンも美味しかった。お風呂については、露天風呂を3回利用させてもらった。開放感があり、またお湯が熱すぎず、子供達も気持ちよく入れた。眺望については、隣家等もほとんど視界に入らず、緑が多くてゆったり出来た。環境については、駅や観光地からも近く、しかも静かで理想的である。総合評価としては、部屋にちょっとした手紙があったり、暖炉に火が入れたあったり、宿の随所にゲストをもてなす気配りがあり、とても気持ちよく過せた。
116
117
118
119
120
121
122
123
124