2/16 久しぶりに河口湖にいきました。
2/16 久しぶりに河口湖にいきました。今回も、天候に恵まれとても楽しい時間がすごせました。午前中に、東京を出発、1時間ちょっとで、河口湖インターにつきました。今回の第一の目的は、ガラス工房にて、ガラス細工を体験すること、好みの形にビンを変形させて花瓶を作りました。その後は、地域がらワイナリーがあるのでチェックインまで、見学をしました。今回で、2度目に成りますが、以前同様とても綺麗で感じのよい施設で、やはり来て良かったと思いました。また、オーナーの特別の計らいで、貸切のお風呂も楽しめ、ゆっくり過ごす事が出来感激しました。夕食は、同伴者がシーフードが食べられないことを告げると、別料理に対応してもらい暖かさを感じました。勿論、食事は、美味しい地物のワインとオーナーのワインや料理の話も聞けて、久しぶりにゆっくりとした楽しい食事が出来ました。ぜひまた利用したいと思います。出来れば2泊くらい!
今回は初めてトクーを利用させていただきま
今回は初めてトクーを利用させていただきました。そのため期待と不安(後でふっとびましたが)の気持ちで出発に。1泊2日の幼児(1才8ケ月)連れの家族旅行なので、車で行きのんびりしようと思ってました。当日は途中の山中湖畔でお弁当を食べました。寒さそっちのけで、嬉しがる子供。子供は風の子なんだ、と再確認した私でした。そのままホテルへと向かったところ、チェックイン時間より少々早いためホテル奥地にあるペンション村を探検してきました。あまりにも数が多く、帰りは道を迷うほど。チェックイン後は、早速露天風呂でゆっくりと。(子供は主人と共同風呂へ)夕食・朝食共に想像以上の美味しさにびっくりで、滞在中主人とその話題で盛り上がりました。チェックアウト後は、富士山が絶景なので付近の公園から記念撮影。そしてオルゴールの森へ。こちらは、異国情緒漂う空間がとてもすてきでした。子供もオルゴールの音色に興奮してました。レストランのコーヒー・デニッシュが本格的ですっかり落ち着いてしまいました。今回は、全ては想像以上に良く大満足の家族旅行でした。隠れた名ホテルではないでしょうか?対応:チェックイン時はてきぱきと対応してくれホテル側の都合で、なんと露天付きの部屋にランクアップ。かなりラッキーでしたね。3時チェックインでしたが、実は5分前に到着してしまったが玄関の鍵がまだ閉まっていて、もしや予約されていない?と不安がよぎりました。食事:大満足です。あんきもとたらのマリネが非常においしかったです。幼児にも、スープ・パン・デザート・ジュースをいただきました。このスープがまた美味で子供がしずーかに食べてるんです。朝食のヨーグルトとマヨネーズのソースもパンに合い、全て残さずいただきました。風呂:露天風呂です。残念なことに目隠しの隙間より、隣のベランダが見えてしまい女性としてはかなり気になりました。それを除けば心地よい露天風呂です。その割に3回も入りましたけど。眺め:部屋からの眺めはともかく、ダイニングからの富士山は絶景です。雄大さを感じることができます。環境:民家と河口湖付近にあり。猿回し劇場もあり。コンビニがあれば尚好都合ではないでしょうか。総合:食事のおいしさにおどろきで、リピートしたい宿です。
【旅の目的】観光&温泉【部屋】バス・トイ
【旅の目的】観光&温泉【部屋】バス・トイレ・冷暖房完備で頼めばビデオも貸してくれる。部屋によっては富士山がみえる。内装も綺麗。【対応】ひとつひとつとても丁寧に接してくれる。【食事】特産品等が出てくるワケではないが全部美味しかった。【風呂】電気と洗顔フォーム及び石けんがきれていて、内装も特別変わったところがないのは残念だったが、充分に楽しめた。炭のシャンプー&リンスは是非試すべき。【眺望】河口湖越しに見える富士山はとにかく絶景!食事しながら見られるというのも大変感動です。【環境】すぐ近くにガソリンスタンド、コンビニがあるので使い勝手がよかったです。宿もわかりやすい場所にあります。【総合】部屋・食事の雰囲気など、充分満足できるものでした。何より清潔感があるのが良かったです。