3
/5
つばみ
様
2004年12月
ちょっとガッカリ・・・
他の方の感想に朝食はバイキングと書いて有ったので朝食も付けたのですが チェックインの時「宿泊人数の関係で朝食は和食か洋食になります」と言われガッカリしました
でも 食堂のスタッフの方達がとても感じが良くて料理も品数が多く美味しかったので満足でした
お風呂はかなりぬるくて長湯できなかったです
館内の清掃を徹底して頂きたいと思いました
富士山がキレイに見えたのは良かったです
4
/5
ふじさん
様
2004年10月
感想
値段から考えるとかなりいいと思います。お風呂も温泉ではないけど眺めが良くてとても気持ちよかったし。残念なのはお部屋が一番端っこだったのでせっかくの富士山が前の木に遮られて半分しか見えなかったこと位でしょうか。
5
/5
パパマン
様
2004年7月
カーナビーで難なく到着、フロントからすぐ
カーナビーで難なく到着、フロントからすぐお迎えがあり、てきぱきと部屋まで案内して頂いた。 2食付の価格のつもりで行ったら、素泊まりのみと言われ勘違いなのか、トクーのミスか分からずとりあえず食事を申し込みする。予約の確認メイルでは、書いていないので分からず止むを得ない、後でトクーに確認しようと! 赤富士見たかったのに稜線も見えず残念早速、露天風呂へ、旅の疲れを癒して目の前の富士山を想像しながら夕食までゆっくりと過ごす。常連の老紳士との会話も楽しみながら... 食堂では富士山の写真を眺めながら、窓下の湖、目の前に広がる富士山を想像しながら、舌鼓を打った。対応の方も丁寧で親しみの持てる会話をして頂き満足度は高い。 部屋は古いが和室で広く目の前に河口湖が広がり、ロケーションは最高周辺を散策したが奥にロッジがあり、裏がすぐ山なので敷地の広さは感じられなかったが、さすが島津公の別荘跡、いいロケーションに構えていました。翌日早起きして見たが富士山は見えずがっかり今回は富士を見る目的で選んだだけに...又機会があれば行きたい。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
でも 食堂のスタッフの方達がとても感じが良くて料理も品数が多く美味しかったので満足でした
お風呂はかなりぬるくて長湯できなかったです
館内の清掃を徹底して頂きたいと思いました
富士山がキレイに見えたのは良かったです