5
/5
うみざる
様
2006年4月
ダブル
満足しました。
富士急ハイランドの帰りに泊まりました。
寝るだけの部屋としては、価格、設備は申し分ない部屋だったと思います。
ただ、ドライヤーとティシュはありませんでした。シャンプーなどもありません。でもドライヤーはフロントで借りれます。ティシュなどは持参したほうがいいかと思います。
周辺にはコンビニもあるし、ファミレスもあり、駅のすぐそばということもあってとても便利な場所にあると思います。フロントの方もとても親切で、このホテルに泊まってよかったと思います。
5
/5
ゆみママ
様
2006年2月
トリプル
よかったです。
富士急ハイランドでスケートをしてからの利用だったので21時にチェックインしたのですが、快く対応して頂き、またトリプルの部屋も思ったより広く良かったです。ただ部屋はとても寒く暖房のききが悪かったのが残念です。近くにコンビニもあり、目の前の食堂での朝ご飯も予約できるので便利です。食堂のおばさんが親切で花火大会の場所や道順を快く教えてくれました。格安だったし、また利用したいと思います。
3
/5
neconocone
様
2005年8月
素泊まりを納得してなら
本当のビジネスホテルです。
でも、とにかく安く、素泊まりで泊まりたいって考えならばお得だと思います。
私は今回、富士急ハイランドで遊んだ帰りに泊まらせていただきました。富士急ハイランドで夏の限定企画として「閉園後の肝試しツアー」をやっていたので、それに参加すると交通機関は全て終わっている時間(23時)になってしまうんです。
ハイランドから徒歩圏内の宿は、ほぼ満室でしたので、できるだけ近場で、更にお風呂の時間も気にせずにすむ(部屋にお風呂が付いている)宿を探して、プラザinnさんにしました。
23時過ぎのチェックインですから、本当に寝るだけで良い!と思っていれば文句ないと思いますよ。
ハイランドからタクシーで向かいましたが深夜料金でも1300円ほどで着きましたし、ホントに河口湖駅からすぐの場所ですし、コンビニ(セブンイレブン)もあります。
宿の方は、深夜に着いた私たちにも笑顔でしたし、チェックイン後に買い物へ出かけたいと言ったところ「一声かけてくれればかまわない」と言ってくれました。門限とか厳しい宿もある中、とても良いなって思います。
お風呂は期待してはいけません。かなり狭いユニットバスですから。でも素泊まり・寝るだけ、と割り切っていれば平気なハズです。アメニティも最低限しかありません。あるのは、バスタオル・タオル・石鹸・歯ブラシ・コップ・浴衣、です。シャンプーリンスは持参した方が良いですね。部屋には冷蔵庫も付いていませんので、ビールは飲み残すと不味くなりますw
でも、くどいようですが、割り切って泊まれば問題ありません。
交通はかなり便利ですし、コンビニもあるし・・・
強いていえば、バスルームにコンセントがなく、ドライヤー(持参しました)をかけるのに部屋のコンセントを使わなければならなかったことが気になりました。鏡はバスルームにしかないので、ドライヤーを部屋でかけて、チョコチョコとバスルームの鏡を見にいかなきゃならなくて・・・
私たちは和4人部屋の302号に泊まりましたが、翌朝は窓から富士山が真正面に見えましたよ♪
めいいっぱい遊んで疲れきった私たちには、駅から近く規制のない宿で助かりました。
総合として普通だと思います。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
寝るだけの部屋としては、価格、設備は申し分ない部屋だったと思います。
ただ、ドライヤーとティシュはありませんでした。シャンプーなどもありません。でもドライヤーはフロントで借りれます。ティシュなどは持参したほうがいいかと思います。
周辺にはコンビニもあるし、ファミレスもあり、駅のすぐそばということもあってとても便利な場所にあると思います。フロントの方もとても親切で、このホテルに泊まってよかったと思います。
でも、とにかく安く、素泊まりで泊まりたいって考えならばお得だと思います。
私は今回、富士急ハイランドで遊んだ帰りに泊まらせていただきました。富士急ハイランドで夏の限定企画として「閉園後の肝試しツアー」をやっていたので、それに参加すると交通機関は全て終わっている時間(23時)になってしまうんです。
ハイランドから徒歩圏内の宿は、ほぼ満室でしたので、できるだけ近場で、更にお風呂の時間も気にせずにすむ(部屋にお風呂が付いている)宿を探して、プラザinnさんにしました。
23時過ぎのチェックインですから、本当に寝るだけで良い!と思っていれば文句ないと思いますよ。
ハイランドからタクシーで向かいましたが深夜料金でも1300円ほどで着きましたし、ホントに河口湖駅からすぐの場所ですし、コンビニ(セブンイレブン)もあります。
宿の方は、深夜に着いた私たちにも笑顔でしたし、チェックイン後に買い物へ出かけたいと言ったところ「一声かけてくれればかまわない」と言ってくれました。門限とか厳しい宿もある中、とても良いなって思います。
お風呂は期待してはいけません。かなり狭いユニットバスですから。でも素泊まり・寝るだけ、と割り切っていれば平気なハズです。アメニティも最低限しかありません。あるのは、バスタオル・タオル・石鹸・歯ブラシ・コップ・浴衣、です。シャンプーリンスは持参した方が良いですね。部屋には冷蔵庫も付いていませんので、ビールは飲み残すと不味くなりますw
でも、くどいようですが、割り切って泊まれば問題ありません。
交通はかなり便利ですし、コンビニもあるし・・・
強いていえば、バスルームにコンセントがなく、ドライヤー(持参しました)をかけるのに部屋のコンセントを使わなければならなかったことが気になりました。鏡はバスルームにしかないので、ドライヤーを部屋でかけて、チョコチョコとバスルームの鏡を見にいかなきゃならなくて・・・
私たちは和4人部屋の302号に泊まりましたが、翌朝は窓から富士山が真正面に見えましたよ♪
めいいっぱい遊んで疲れきった私たちには、駅から近く規制のない宿で助かりました。
総合として普通だと思います。