家庭的な宿でした
シルバーウィークに出かけてきました
こちらで評判が良いお宿だったので宿泊を決めました。
食事は本当に家庭的な日本人は結局こういう食事が一番おいしいと感じるなあと思う食事で娘も主人もついご飯をおかわりしてました。

お部屋もお風呂もとても掃除が行き届いておりそういった意味でも大変好感が持てました。

スタッフの方とは、主人がチェックインのときにお話した程度で結局私は何もしゃべらずに過ごしてしまいました。あっさりしていていいという感じもしますが、ちょっとさびしかったかなとも思います。
このあたりは個人の好みが分かれるところかもしれません。

宿に入る前に白馬の八方にトレッキングに出かけました。とてもお天気がよく紅葉が始まっていました。
2日目にどこに行こうかと迷っていたのですがそういうときに観光案内の情報が白馬周辺だけでなく安曇野のあたりまで情報があるとありがたいかなと思いました。
フリールームにインターネットを置いてもらってもいいかもしれません。
ゆったりとした家族旅行ができました。
ありがとうございました。
とってもよかったです。
直前予約で妻と子供二人(6歳双子)で行きました。部屋は冷蔵庫があれば言うことはありませんでしたが、ツインベッドと布団2つが余裕で引ける広さで掃除も行き届いており、この値段では申し分ありませんでした。また食事がとても美味しくボリュームもあり、これもこの値段では申し訳ないほどでした。双子も結構食事に気難しいのですがよく食べていました。ただ建物が建っているのがちょっと奥まったところなので、眺望はあまり良くなく、私はナビゲーションで当たりをつけて行ったのでさほど迷いませんでしたが、ナビゲーションがないと辿り着くまでちょっと迷うかも?
お風呂は大?浴場(温泉)がもう少し広いといいと思いましたが、部屋にも風呂がついているし、この値段ではこれも贅沢な要求でしょう。総合的にはとても満足でした、ありがとうございました。
9月大型連休初日、この料金に感謝
 9月大型連休(シルバーウイーク)の初日、3週間前にあらや旅館さんに予約
H/Pとクチコミに魅力を感じ宿を確保、今回初めて利用させていただきました。
この料金で夕食、朝食共に肉、魚、野菜とバランスの取れた食材と料理を提供され
感謝致します。

 部屋:4
    206号室和室の8畳を提供、洗面、トイレ共に清潔感も有り快適でした。
    但し、トイレと洗面の壁のコーナー部等クロスの亀裂が気になりました。
    地震等による影響なのか維持管理のご苦労を肌で感じました。

 対応:3
    ご家族で対応されている感じですが、明るさ、元気さの不足が気になりました。

 食事:5
    夕食は、モロッコいんげんのくるみ和え、もずくとトマトの酢の物、豚肉
    さつま芋、エリンギ、人参、ズッキニー等陶板焼、まぐろ、サーモンの刺身
    とうがんの煮付、ぶりの照焼、ししとう焼き、シュウマイと茗荷の練り物
    海藻など質、量、味共に、全て美味しく完食しました。
    朝食は、さけの焼物、玉子焼き、かまぼこ、納豆、もろへいやのおしたし
    ひじきの煮物、新鮮野菜のサラダ等、バランスの取れた食事で完食しました。
    きゅうりと茗荷ピリ辛漬物、茄子の漬物等印象に残りました。

 風呂:4
    八方温泉美人の湯肌がつるつるになりました。

 眺望:3
    周囲全体が登山客スキー客の為の宿泊施設が多く眺望は今ひとつ。

 環境:4
    ジャンプ台、ゴンドラ駅にも近く売店、食事にも多くのお店が有り散策も楽しい。

 ひとこと
 9月の大型連休の中、ご家族で施設の維持管理、食事、サービス等の提供と、何かと
 ご苦労が有ると思います。
 今回この料金で、食事、更に生ビール&りんごジュースのワンドリンクサービスには
 驚きと感謝です。
 テレビ゛受信の悪さか映像のチラツキ、壁のクロス亀裂、スタッフの明るさ、元気さの
 改善を祈念します。

 この次は孫を連れて、スキーと雪遊びを楽しみたいと思いました。
 連休でお忙しい中大変お世話になりました。