とってもよかったです。
この度は大変お世話になりました。とても気持ちよく過ごさせていただきました。もちろん総合は★5つで決まりです。風呂が★3つというのも失礼な話なんですが、情報としては入れておかないと次ぎに行かれる方に逆に悪いかなと思いあえてそうさせていただきました。とはいえ源泉かけ流しのお湯はつるつるしてとても気持ちよかったです。5回程入らせていただきました。また夕飯も朝飯も、と~っても美味しくいただきました。暖かいものはその都度運んできてくれたり手作りのおかづがとても美味しかったりと本当に申し訳ないなーと思いながらペロリと完食致しました。全館掃除も行き届いており気持ちよく過ごすことができるとてもいいお宿です。また必ずお邪魔させてもらいます。最後に周辺環境について一言。今回は富士山五合目に立ち寄り、精進湖~甲府南IC~豊科IC~宿と来ましたが、豊科~宿までの道はとても走りやすく、また風景もきれいな所でした。黒部ダムにも近い為、翌日でかけてきましたが、残念ながら放水は6/26からという事で見られませんでしたが、目の前に雪渓が迫り放水なしでも十分楽しめました。扇沢~ダム往復で1人2,500円です。ミニ情報として一つ、扇沢の駐車場は日帰り駐車1,000円ですが、ほんのちょっと手前に市営駐車場というのがありました。帰りに見つけたのですがたぶん無料なのではないでしょうか。行きがけに看板はあったのですがぼーっとしていて通り過ぎたみたいで、遠くにいたおじさんの手招きで吸い込まれてしまいました。でも無料かどうかの確認はしていませんのであしからず。
よかった。
家族でお世話になりました。当日は宿泊客が私達だけということで、女性風呂を家族風呂に変更して頂き、有難うございました。あらやさんはトクーの口コミでも評判の良い宿だったので、とても興味があり今回お邪魔させてもらいました。
 建物は旅館というよりペンション見たいでとても可愛く、部屋に入った瞬間木の香りが漂ってきて気持ちが和みました。
 食事に関しては、揚げ物はなく山菜料理が多かったおかげか夜もそこまで満腹ではなく朝には適度にお腹がすいて丁度良かったです。
 就寝前、お部屋に電話が無いので主人と翌朝起こしてもらおうかと悩みましたが、何とかなるだろうと思い頼むのを辞めました。そのおかげで朝は少し寝坊してゆっくりすることができ、口コミに良く書かれている内容「朝はゆっくりできました。」が理解できました。
 総合評価に関しては5点満点ではなく猫のたまちゃんの分も入れて6点でお願いしたいぐらいです。本当にたまちゃんは可愛かった。最後に、疲れている現代人にとって嬉しいお宿だと思いました。白馬に行ったときは、またお世話になりたいと思います。よろしくお願いします。
アザミ食べれるんですね
初めてでしたがとても満足しました。お風呂は、癖の無い温泉でかけ流されていて、気持ちよく入れました。
夕食のご飯はお米が美味しく、何杯もお替りしてしまいました。部屋も綺麗で、お布団が少し小ぶりでしたが、
寝心地もよく、朝までぐっすり快適でした。
中二階にロービーがあり、ゲームや大型テレビがあり、子供ずれには大変助かります。
機会が有れば、また行こうかな。