今回の旅の目的は、「貸切露天風呂でのんび
今回の旅の目的は、「貸切露天風呂でのんびりと」だったので、あまり細かい計画は立てませんでした。だから1日目は、のんびり家を出て早めのチェックイン。露天風呂を満喫。2日目の予定は、雨が降ったら、美術館回り.そうでなければ自然を楽しむ。幸い晴れ間も見えるお天気だったので、那須ロープウェイで、山頂駅まで。暫くすばらしい景色を眺め、沼ッ原湿原へ。行き交う人々が、「こんにちわ!」「こんにちわ!」と、挨拶をかわしながらの、遊歩道散策は、最高に気持ちの良いものでした。この時期、花はあまり咲いていませんでしたが、柔らかく揺れる緑がとても綺麗で、心を優しくしてくれました。セミが鳴いていました。とても賑やかに。(うっそ~!)いいえ、本当です。.見たんです、.小さなセミを。今ごろセミがいるなんて、びっくり!思いもかけず、発見の旅になりました.。そして、露天風呂も堪能できたし、とても良い旅になりました。宿に到着すると、たまたま外にいらしたオーナーさんが、駆け寄ってにこやかに迎えてくれました。玄関までのアプローチは、いろんな草花でいっぱい。実は私たち、お庭のバラも楽しみにしていたんです。どの植物も葉っぱが生き生きツヤツヤ。きっと丹精込めて手入れをしてしているのでしょう。バラもたくさんの蕾をつけていました。これから行かれる方、きっとすばらしいバラのお庭に会えますよ!部屋は、早いチェックインという事もあり予約プランとは違う、和洋室2間つづきの部屋を提供して下さいました。お陰様で、イグサの香りの残る畳の部屋で、とてもゆっくりとくつろぐ事が出来ました。さて、待望の「まんてん」露天風呂。荷物を置くや否や駆け込みました。「やったあ!これよ、これ!」パアッと広がる空と、木々の緑。小川のせせらぎ。小鳥のさえずり。風のそよぎ。こんな清清しい中でお風呂に入れるなんて、なんと言う贅沢!「まんてん」は、正に「百点満点」でした。食事美味しかったです。ゴマドレッシングのサラダ、ミネストローネスープ、ムニエル、和牛ステーキ…と、全部いただきました。「銀河高原ビール」これがまたコクがあって美味しい。ビールの好きな方是非お試しを!デザートのケーキは4種類。美味しかった。でも、さすがの私も全部制覇出来ず。(今、チョット心残り)ただ一つ残念だったのは、お風呂までの渡り廊下。.折角、ガラス張りでお庭が見えたりするのですから、無造作に物を置いたりせず、もうひと工夫されては如何でしょう。何かもったいない気がしました。トイレにウォシュレットが付いていた。これについては、記載がなかったので、非常に気になっていたのですが、正直ホッとしました。オーナーさんのやさしい心使いだと思います。今回の旅は、私が、全部段取りをしましたが、夫も大満足。私の株も急上昇↑。「散歩道」さん、本当に有難うございました。また、来たいな!そんなペンションでした。
温泉めぐりと森林浴を楽しみました。オーナ
温泉めぐりと森林浴を楽しみました。オーナーと奥さん、私達夫婦のわがままを嫌な顔を一つせず聞いて下さいました。とても静かな所でお風呂も最高!ゆっくりと過させてもらいました。一番表にある露天風呂がおすすめです。
今回は、梅雨前に家族で温泉に入って、レジ
今回は、梅雨前に家族で温泉に入って、レジャーや美味しい食事をしにいきました。チェックインからスタッフの対応もよく、夕飯前に3つある風呂の一つに家族で入り、他の風呂の期待が沸きました。夕飯は、とても美味しく大変満足でした。またデザートも食べ放題で子どもが何個も食べ、デザートを満喫してました。部屋にテレビデオが設置されており、ビデオもたくさん備えてあり、就寝まで子供と映画鑑賞しました。朝食も大変美味しく、子供たちは、ポタージュを大変気に入っておりました。朝食後も残りの露天風呂に入り、私たち夫婦も大変満足出来ました。大変楽しい思いをさせていただきありがとうございました。