食事のボリュームがgood♪
お部屋もきれいで食事の量がとても多く満足でした。
食事は少し量が多すぎて食べきれないくらいでした。野菜そのものの素材を活かした料理はおいしかったのですが、ちょっとイモ系が多いのでもうすこし工夫をしていただけたら食べやすかったと思いました。
また温泉に入れる時間が21時までと短いものの、温泉も黒岳の湯に直結して入ることができるのでよかったです。
今回は時間もあまりなく層雲峡周辺をみることはできなかったのですが、これから紅葉もキレイということだったので、また機会があれば山に登ったりして自然を満喫してみたいと思いました。
行きたい
とても素晴らしいペンションです!!!
とにかく、オーナー“社蝶”さんの人柄は誰もが親しみやすく、
また必ず来たいって思わされるはず!
ペンション中に貼ってある写真はその社蝶さんが毎朝、
大自然の風景や花たち、動物たちを収めた写真で、その見せ方も
スタッフの方が工夫を凝らしていて、とても人の暖かさを
感じました。

部屋はそんなに広くはない和室なんですが、特に不便なことはなく、
掃除も行き届いていました。そして窓を開けると目の前に層雲峡!
これだけで特別室ですね!
お風呂は隣接した温泉があって、とてもゆっくりできます。

そして夕食が豪華。食べきれないと思うほどですが、おいしいので
時間をかけていただいちゃました!
じゃがいもなんてごはん2杯分はあるんじゃないかってくらいで、
全体的にボリュームたっぷり!
しかも美味で、男性も満足だと思います。
食事と一緒にいただいたのは、社蝶さん自家製の果実酒。
アルコール度数はきついらしいんですが、おいしくて
ほんといい気分になれます!しかも普段味わうことのない、
珍しい果実酒もありましたよ。

そして、食事後、何でもできる社蝶さんにレクチャーしていただき、
石絵アート作りに没頭。通常は2時間かかることなんてないのに、
あまりにハマり過ぎて時間を忘れてしまいました。
翌朝も早いのに、社蝶さん、スタッフのみなさま、文句ひとつ言わず付き合って
くださってありがとうございました。とてもいい思い出になりましたし、
社蝶さんから石絵アートの出来をほめられ、スタッフにスカウト(!)
されたので、会社辞めたら本気で来てしまうかも!?
いや、実際にそういうかたがたが各地からスタッフとしてお手伝いされているのも
このペンションと社蝶さんの魅力ですね。

そのあと、ペンションの玄関にはなじみのキタキツネくんが姿を現し、
「早く社蝶さんを解放してあげてね」と様子を見にきてました。
小学校のころの図画工作の時間にタイムスリップしたかのような
気分に浸れるので、石絵アート以外にも手作りできる体験があるので
子供さんも大人の方も、家族もカップルも思い出作りに
ぜひ、なにかつくられるといいと思います!

近くに無料の足湯もあって、私が行ったときは夜で真っ暗だったんですが
それがまたスリリング、しかもお湯の温度もとても心地よかったです。

社蝶さんは自然に詳しく、釣りや写真もお得意なので、
今度はぜひ連泊してご一緒したいなっておもってます。
朝に山にのぼる人のために朝食代わりにおにぎりを持たせて
くれるのも、行き届いた心づかいですね。

まだまだ、いい点はいっぱいありますが、
とにかく泊まってなんぼ。1人の方でも楽しめるので
ぜひ1度体験してみて、社蝶さんの人柄に触れてみてください。
ホームページも充実しているので、確認してから決めてもいいと
思います。が私は期待以上の満足度をいただきました!

私はまた必ず行きたいと思います!
とても素敵な体験をさせていただき、
ありがとうございました。


お勧めの観光地
周辺の町並みが小さいながらも便利でとても良かったです。部屋はちょっと狭いかな。宿に隣接する温泉、イタリア料理のお店のタラバガニのスパゲティや丸ごとかぼちゃのグラタンは最高でした。銀河、流星の滝でのおにぎりを持って行っての朝食はお勧めです。でも早起きして迷惑かけないようにね!層雲峡へ行ったらぜひ温泉街へ。