5
/5
T&T
様
2003年8月
松島には何度も行ったことがありましたが、
松島には何度も行ったことがありましたが、奥松島は今回が初体験。はっきりいって、いわゆる松島よりもず~っと綺麗です。大浜の海岸には土産物屋もなく、ひなびた酒屋と雑貨屋があるくらいですが、この郷愁を誘う雰囲気がまたいい。人も少ないし、海も綺麗だし、いつも見ている湘南海岸にちょっとは見習って欲しいくらいです(無茶言うな)。当日の宿泊客は、変な時期の平日のためか、我々1組のみ。ペンションは良く利用しますが、これはさすがに初めての体験。でも特に気を使うこともなく、リラックスして過ごせました。部屋は2人用の洋室。決して広くはないが、2人で休むだけなので十分。掃除も隅々まで行き届いている感じです。ただ、エアコンが黴臭かったのが全体を通して唯一残念な点。食堂は洒落た雰囲気で、ポピュラークラシックが静かに流れており、気分良く過ごせます。期待の夕食ですが…これは美味い。出てきたもの全部が美味い。タコのマリネ、ホタテの抹茶ソース、焼きウニ、サラダ等々…特にスズキのムニエルは天然物を使っているとのことでしたが、スズキには全てあると思っていた磯臭さが全くなく、さっぱりして実に美味い。この食事だけでもまた行く価値があると思いました。風呂は清潔で広さも十分、ペンションのお風呂としては申し分なし。良く掃除してあるので、気持ちよく入れます。全体として、大変快適なペンションでした。機会があれば、また美味しい料理と奥松島の綺麗な海を見に行きたいと思います。
5
/5
ごん
様
2003年5月
今回、一泊で2人で、松島を周る旅をしまし
今回、一泊で2人で、松島を周る旅をしました。急に思い立っての旅でしたが、とても、思い出に残る旅をすることが、出来ました。とにかく、とてもメルへンティックなお宿で、着いてから帰るまで、ため息の出るような清潔感漂う雰囲気でした。しかも、オーナーの奥様もとってもあたたかな方で、お料理もおいしく、最高の週末を過ごせました。
5
/5
大沢 聡
様
2003年3月
あまり旅行する機会がない東北方面を、身近
あまり旅行する機会がない東北方面を、身近なものにさせて頂き、感謝しています。栃木の温泉、宮城の魚介類、岩手でわんこそば…そして、日本三景の松島が眼下に広がる素敵なペンションに宿泊でき、とても満足度が高い旅行となりました。チェックイン・アウトは、まるでドラマに出てくるような対応をしていただきまして、とても気分が良いものでした。部屋も清潔で、全体の雰囲気も家具と上手く調和がとれていて素敵でした。食事も仙台の名産をふんだんに取り入れ、山だけの山梨に住んでいる私達にとって、最高の贅沢となりました。風呂も温泉ではないものの、一般的備品の水準以上のものが設置してあり、妻も喜んでおりました。今まで私が利用したペンションの中では、トップクラスの設備、サービスであり、自信をもって友人にお勧めできるペンションだと思いました。■宿泊モニタ感想文■お部屋とても清潔で、快適に過ごす事が出来ました。部屋と備品のバランスも良く素敵な部屋でした。■対応私自身が頭痛で苦しんでいて、薬をお願いした所、快く受け入れて頂き、薬と適度なぬるま湯を持ってきてもらい、感動しました。■お食事おかずが少々少なめで、見た目にも派手さが無いような感じを受けましたが、上品で味も良く、「仙台に、松島に来た!」という雰囲気もあり、美味しく頂きました。■お風呂ペンションとしてはベストだと思います。シャンプー・リンス以外に洗顔フォームまで用意してあったのには、びっくりしました。■眺望海も見えてとても素晴らしいと思います。■環境廊下にも暖房を使用してあり、トイレに行く時も寒い思いをする事がありませんでした。■総合評価私が行ったペンションの中では総合的にNo.1です。友人にも自信を持って薦められます。
1
2
3