いいお風呂・いい景色
下北半島一周の旅の、1泊目に、この宿を選びました。由緒・いわれのあるお風呂で、泉質もよく、気持ちよく入れました。代々続く家族の経営で、特に、大女将は、いい方でした。漁業の町らしく、季節の魚、貝、海草など、海のもの中心の食事はおいしくいただきました。オーシャンビューの部屋からは、目の前の青森湾、左は津軽半島、右には下北半島、その手前に夏泊崎と、いい眺めでした。旨い魚といいお風呂、いい宿でした。
お世話になりました
宿の方々の対応が素晴らしく、それだけでもここに泊まってよかったと思いました。
特に、客室を担当いただいた女性の方は、一歳半の息子が部屋を走り回るのを見て、
「広いからいっぱい走り回れるねー。」と笑顔で一言。
幼児の親としては、この言葉がうれしく、かつ救われるのです。
とても寛ぐことができました。
料理は、県外の私たちが青森で食べたいものが沢山並び、質量ともに大満足。
部屋出しなので、ゆっくりいただくことができました。
浴室は、露天あり、ヒバの木枠の内風呂あり、飲泉ありと、温泉好き夫婦には
たまらないものでした。
私にとっては25年ぶりの浅虫でした。
親に連れられ、電車で十数時間かけてやってきた、思い出の浅虫温泉。
今度は偶然、親になった私が息子を連れ泊まることになったのです。
新たな素晴らしい思い出が、この宿でできました。
本当にお世話になりました。

水族館に行きました
とにかく料理が最高でした。部屋でゆっくり食事したい方におすすめ。部屋のわり少し料金が高いかな・・・と、思いました。