エルハレオには、一度那須高原のペンション
エルハレオには、一度那須高原のペンションのホームページで予約し宿泊したことがあり、食事もお風呂も、すばらしかったので、娘夫婦に教えてあげたく今回トクーで予約しました。双子の孫を入れて6名で、ログコテージ二部屋にしました。二日目、すぐに、側にある南が丘牧場に行きました。到着すると、ペンションの手違いとおしゃいましたが、私共の家族構成も考えて南欧風コテージ一棟二部屋なっている部屋にして下さいました。とにかく、すごい、すごいのです。中は、メゾネットタイプで、コネクトドアと二階のドアとで、二部屋が継っていて、孫達は、迷路のようで、大喜びでした。このおかげで、お風呂もいろいろな組合せで入ったり、とにかく、夢のようでした。もちろんログコテージでも一家族なら充分ですし、お風呂は、貸し切れ、ランプで利用中かが、分かるようになっています。まわりは、木に囲まれていて、ちょうど孫達は、どんぐり、くりを拾い持って帰りました。対応も、ペンションならではの親近感のある対応で安らぎました。食事は孫達の食事は小さいので入ってなかったのですが、席もハイチェアでお菓子付き小皿が用意されていて助かりました。それに、食事の後のケーキバイキングが、男性でも食べられる甘さひかえめな手作りで、おいしく、朝食の手作りパンも、何度も食べたくなるおいしさです。どれも、忘れられない味で、夕食は、選べるのでまた、主人と宿泊したいと思っています。
次の日が夫の誕生日だったので、何か思い出
次の日が夫の誕生日だったので、何か思い出に残るものを、と思い、山登りと美味しい料理とお風呂三昧の旅を計画しました。那須岳(茶臼岳)に初めて登山しました。霧に包まれたり風が強かったりと、山登りにはベストの天気ではなかったのですが、霧が晴れた後の景色はとても素晴らしかったです。山登りの後で、汗と砂埃で汚れた体をさっぱりさせたいと思い、早めにチェックインしました。トクーの感想記をみて結構期待していたのですが、外装も内装もどことなくスペインチックで素敵でした。お部屋の中もきちんと清掃されていて、小奇麗な感じを受けました。お風呂は岩風呂2回と露天風呂を楽しむことができました。(ジャグジー風呂は混んでいて入れなかった。)どちらのお風呂も広くてそれぞれ趣向をこらされていて、とても気持ちよかったです。お風呂でさっぱりした後は、名物のスペイン料理を食べました。前菜4種(スペインオムレツ、タコとじゃがいもの煮物、かぼちゃのオリーブ炒め、アンチョビのせスペインパン?)季節の野菜のサラダ、あさりのスープ、牛肉のステーキ、海鮮パエリアが出されましたが、どれも美味しかった~!!デザートのケーキも美味しくて夫と二人で制覇しました。お酒もスペイン物が用意されていて、気持ちの良い休日を楽しむことができました。夜遅く、(22:30頃?)お酒を飲みにダイニングに下りていったのですが、おしゃべりにもつきあってもらい、申し訳なかったです。今度は紅葉か、スキーシーズンに、またお世話になりたいな、と思います。今まで泊まったペンションの中では一番!でした。有難うございました。
家族4人(娘4才、息子1才)で、動物に会
家族4人(娘4才、息子1才)で、動物に会いに&かぶと虫、くわがたをつかまえに出かけました。サファリパークでキリンや鹿、うさぎにエサをやり、動物王国では犬を撫で撫でし、子供達はとても喜びました。雨等の影響で、今年はかぶと虫、くわがたがつかまえづらいそうで、結局購入(かぶと+のこぎりくわがた、1600円)してしまいました。エルハレオさんは、ログコテージに泊めて頂きました。ロフトの階段を子供達が大はしゃぎで登り降りしていました(親はヒヤヒヤものですが...)。手入れがいきとどき清潔な部屋でした。ロフトには天窓がついていて星空が見えました。夜ウッドデッキで、蛍が見えました。食事は、スペイン料理をお願いしました。ボリュームもありおいしく頂きました。また、食後はケーキの食べ放題があり、妻と娘がたくさん頂いていました。1才の息子は添い寝でしたが、子供用椅子等をセットして頂きありがたかったです。お風呂は3種類ありました。露天風呂が気持ちよく良かったです。深いところと浅いところがあり息子も浅いところでみんな一緒に入れました。とてもいいペンションでした。またぜひ、利用させて頂きたいと思います。