お世話になりました
食事がとてもおいしく、天然素材にこだわっている上に量も多くて大満足です。夕飯が部屋食というのも良かったです。お風呂は天然掛け流しで蛇口からでるお湯もすべて源泉100%で、少し浸かっただけで汗がふきだすため、長湯は禁物です。24時間は入れるので何回も入る方が良いです。私は食事で満足した事と酔いが手伝い、不覚にもそのまま寝てしまい、朝に入りましたが。このお値段で食事がおいしく天然温泉でサービスも満足ということで、もう一度行きたい宿のひとつです。5月の連休明けあたりが山菜のシーズンでお勧めとのことです。そのころにもう一度行きたいです。ここから見た観光ですが、まずはすぐ近くにある大内宿がお勧めです。のどかな山間にある茅葺き屋根の並ぶかつての会津西街道の宿場町で、ここで食べる岩魚の塩焼きは絶品です。さらに猪苗代のほうへ上り、お蕎麦を食べたあとは、諸橋近代美術館に必ず行きましょう。サルバドールダリに特化したこの美術館はロケーションも最高です。あまり美術に造詣が深いわけではない私でも、展示してある彫刻作品の数々にすっかり魅入られてしまい、時間を忘れて鑑賞しました。日本で観られるダリの絵画や彫刻の数では一番ではないかと思われます。とにかく彫刻の数がすごいです。是非訪れてみてください。
いい湯だよ
「山菜が出始めたかな」と出かけました、2ヶ月前の雪景色とは異なって、桜がとても綺麗でした。夕食は本当に心がこもっていて、美味でした、宿のご夫婦の温かさと、お湯のぬくもり、最高の宿です。又行きたいですね。
とても気持ちよくすごせました
今回3/31~4/2に利用させていただきました。両親を途中でピックアップし、のんびり過ごし父の誕生日を祝おうという旅でした。
出発前日に宿泊周辺に雪!が降ったことを連絡してくださったおかげで、時間に余裕をもって出発することができ大変助かりました。当日もなんと吹雪で高速道路が一部区間通行止めになってしまい、迂回コースを使用したのですが、当日も現地の様子などを電話連絡をとっていただいたおかげで、到着予定時間に御宿に到着できました。
到着時もご主人にお迎えに出ていただき、荷物をもっていただき有難うございました。
また、他の方々が書き込みされているように食事がとてもおいしかったです。ありきたりな旅館の食事ではないと期待していたのですが、期待以上の内容でとても満足しております。
普段小食の両親も今回はほとんど残さずおいしい!!といって全量摂取していました。
かといってけっしてボリュームが少ないことは無く適度であり、温かいものはちゃんと温かい状態で出していただきコースとしてとてもバランスがよく、食べ飽きることもなくとっても満足できました。
温泉もとてもまろやかな湯で何度入っても気持ちよく、とても温まりました。
父、母に今回の旅は、とても満足してもらうことができたのも御宿のおかげとおもっています。また、ぜひ紅葉の時期等に利用したいと思っています。
今回は本当に有難うございました。