4
/5
nagao1508
様
2004年9月
9月の3連休を利用して彼女とドライブデート
9月19日~21日にかけて彼女とドライブで新潟の妙高高原へ行ってきました。シーズンオフだし、はじめていくところだったので楽しめるか不安だったのですが、笹ヶ峰のドイツトウヒの森や苗名の滝等シーズンオフでも楽しめる場所がたくさんあり、また赤倉温泉や池の平温泉とう様々な温泉が楽しめて、とても充実したドライブデートでした。
宿泊施設は山の中にありちょっとわかりずらい場所ですが、ナビがあったのでおおよその検討がつきスムーズに到着しました。
夕食は和洋折衷の家庭的な料理でボリュームがり、とても美味しかったです。朝食はトーストに手作りのりんごジャムと杏ジャム、バターが用意されていたり、オムレツやベーコンエッグといったオーソドックスな
ものでしたが、十分満足でした。今度は冬にスキー旅行で利用したいです。
5
/5
ひろママ
様
2003年5月
主人と娘と私の誕生日パーティーと(3人共
主人と娘と私の誕生日パーティーと(3人共ふたご座)、息子の空手の優勝祝賀パーティーを兼ねて、美ヶ原美術館観光旅行を楽しみました。トクー利用2回目の「ひろママ」です。夕食は品数、味付け、ボリュームすべて文句無し。子供は、「おいしい」を連発。ただ、多過ぎて残してしまいました。オーナーさん、ごめんなさい。ビールを飲んで、消費税を入れても,000でお釣りがくるなんて、うれしー。そうそう、オーナーさんもとても気さくで、親切でした。色々わがままを言いましたが、いやな顔一つせず応じて下さってありがとうございました。もう、トクーに はまっちゃいました。今度は、7月初旬に海方面を狙います!!魚介類をお腹いっぱい食べたいなぁ。トクーさん、またお得なプランよろしくお願いしますね。夏には、毎年恒例の一週間旅行を企画中。もう、トクーを使いまくるぜ!!
3
/5
ばなな
様
2003年3月
今回は会社の同僚10人でスキー目的で妙高
今回は会社の同僚10人でスキー目的で妙高高原へ行きました。3連休だったこともあり名古屋よりちょっと足を伸ばしました。天気もそこそこ良くスキーを満喫しました。ぶーふーうー さんまでは割とスムースにたどり着けましたが、仕事を終えてから出発したため到着は夜中の1時を回ってしまいました。ぶーふーうー のお母さん?かなたぶん・・・がとても愛想が良かったですね。ただ10人ということもあり部屋は3部屋だったのですが、1部屋はテレビが壊れていて見れなかったそうです。私の部屋ではなかったのですが・・・。
1
2
宿泊施設は山の中にありちょっとわかりずらい場所ですが、ナビがあったのでおおよその検討がつきスムーズに到着しました。
夕食は和洋折衷の家庭的な料理でボリュームがり、とても美味しかったです。朝食はトーストに手作りのりんごジャムと杏ジャム、バターが用意されていたり、オムレツやベーコンエッグといったオーソドックスな
ものでしたが、十分満足でした。今度は冬にスキー旅行で利用したいです。