【今回の旅の目的】研修【お部屋について】
【今回の旅の目的】研修【お部屋について】清掃されており良【対応について】明るく好印象【お食事について】食べていないので。【お風呂について】ややせまい【眺望について】周りに高いビル等ありややだめ【環境について】駅等に近くて良
今回が、テレビでトクーを知ってからの初め
今回が、テレビでトクーを知ってからの初めての利用でした。青春18切符を使っての父との親子旅行で、念願の冬の日本海や雪原風景の車窓など非常に感動した旅を過ごしました。また、宿泊地での金沢では、雪の兼六園が体験でき、夜は、おいしい地魚やお酒を堪能することもでき、最高の旅でした。宿までは、電車で10時間近く乗ってきたので到着してすぐチェックインをし、その後食事場所探しに行き、夜は早めに寝床につきました。ホテルのフロントも丁寧で、部屋も大人2人で充分の広さで階段にも近く、周りも静かで快適でした。1つドライヤーを持っていき忘れたのが、失敗点でした。窓からは雪景色も見え、父も宿には御満悦でした。また金沢へ泊まる機会があれば、ぜひ利用したいと思います。駅からも近く、食事場も豊富なので、穴場スポットです。
2003年12月28(日)29(月)に、
2003年12月28(日)29(月)に、先輩と二人で白山一里野温泉スキー場へ、スキー技術向上合宿を敢行いたしました。当初、費用面などから、ゲレンデ駐車場による車中泊を考えていたのですが、技術向上のために行くのに車中泊では疲れがとれないのでは?と悩んでいると、先輩が何処からとも無く『トクー』を見つけ、直前にも関わらず格安の宿を見つけることに成功!得る者の多い合宿となったのは言うまでもありません。チェックインは20時過ぎと遅くなってしまったのですが、イヤな顔1つせず、快く受け入れていただきました。又、チェックアウトも6時30分と早くに行ったのですが、これも又快く行っていただきました。今回は素泊まりだったのですが、部屋はきれいだし、ユニットバスが付いており、ボディーシャンプーとシャンプーが設置されていました。近隣には、コンビニ・様々な種類のレストランが存在しるため、何一つ不便はありませんでした。