【部屋】うちは新築一年目なので少し点は辛
【部屋】うちは新築一年目なので少し点は辛いかも。あまり新しくないけれど掃除は行き届いていました4人部屋もとりたてて狭くなく良かったです。【対応】夕食時に山菜取りの話が出ました。翌朝6:30から初の山菜取りを手取り足取りで、教えていただきました。取れた山菜はお土産にしました(祖父母が喜びます)【食事】山菜が食べきれないほどあり、ごはんは間違いなく美味しいです。白さとつやが違います。(うちも新潟コシヒカリ農家直売)【風呂】貸しきり状態でしたし、広くてゆっくり入りました。つい2回ものんびり入りました。【眺望】今日は新潟にしてはめずらしく24℃もあったので窓を開けたところ、新緑の山々が目の前に!もっと見ていたかったのですが虫が入ってくるので閉めました。残念。(夏はエアコンあり)【環境】塩沢町はスキーのイメージが強くて、初めてスキーシーズン以外に訪れました。一年中楽しめるところなんですね。春の山菜、野菜とり(有料)、紅葉などフルシーズン楽しんでみたいです。【総合】値段が連休中で3750円ですよ。こんなに安くていいのっ、でした。お食事もおばあちゃんの「手作りちまき」部屋でしっかり頂きました。魚沼産コシヒカリを味わいたい方にはおすすめです。ファミリーの皆さん夏の体験学習にもってこいですよ。
【お部屋】そうじが行き届いた清潔できれい
【お部屋】そうじが行き届いた清潔できれいな部屋でした。窓が大きな和室で、明るい光と共にゆっくり過ごせます。【対応】とても丁寧な対応をしてくださいました。こちらの要望に応じてくださったり、細かい心遣いをしてくださったりと、大変気持ちよく過ごせました。【お食事】量、味とも満足です。季節の山菜や野菜がふんだんに使われていておいしかったです。ごはん、漬物、干し柿は、また是非食べたいです。【お風呂】広々としていてきれいなお風呂でした。手足を伸ばしてゆっくり入ることが出来ました。【眺望】窓からは残雪と近隣の景色が見えました。【環境】落ち着いた静かな環境です。スキー場は近いし、夏は様々な自然体験ツアーなども催されているようですので、四季を通じて楽しめるでしょう。インターからも近いので、ふらっと来て自然の中で時を忘れてゆっくり過ごせておすすめです。【総合】静かな環境でゆっくり過ごせます。おいしい食事と自然を楽しみに来たいです。