飛騨屋の宿
旅館が骨組みまで古い太い柱で落ち着きました。部屋も2部屋が廊下で隔てている2間の為
連れ合いを気にせずにテレビも見れました。旅館の従業員さんの対応も快適でした。
お風呂の終了時間が10時だったので 延ばしてもらえると嬉しいです。1泊2食付1万円を考えると満足です。
とても素敵な宿でした
クチコミ通り、本当にすばらしいお宿でした!
各部屋に必ずある囲炉裏も、火をつけることができ、雰囲気をとても楽しめました。
部屋は図を見る限りでは一番狭い部屋だったようですが(予約が一番最後だったからかと思います)それでも、二人には充分すぎる広さでした。
なにより女将さんなどの接客がとても暖かく、周辺の観光についても細かく教えていただきました。
清掃もとても行き届いており、洗面トイレも広々と利用できました。
お風呂は露天風呂ではないですが檜の香りが心地よく
満室の日だったにも関わらず、部屋数が少ない為か、いつ行っても貸切の状態で入浴することができました。
部屋とは別に脱衣所にもタオルが置いてあり助かりました。

そして夕飯は、文句なしの味と量でした。
様々な料理が少しずついただけ、飛騨牛もほどよい量で大満足でした。
また機会があればぜひ利用したいと思います。

他の方のクチコミにありました車の騒音ですが
大通り沿いで、和風建築の為か確かに部屋の中まで聞こえます。
雨の日だったので、車の行きかう音は晴の日よりもしていたかとは思いますが
それでも普段の自分の住んでいる環境と比べれば、行きかう車は少ない方で、私達はさほど気になりませんでした。
言われれば、そうかな?というくらいです。
とは言っても全く無音ではないので、普段とても静かな環境で就寝されている方は多少気になるかもしれません。
お世話になりました。
とても素敵な宿でした。ご主人、おかみさんの対応も優しくて、おだやかで、本当に癒されます。外出していて帰りが遅くなってしまい申し訳なかったのですが、とてもあたたかく出迎えていただき感謝してます。食事は朝食のみでしたが、とても美味しくいただきました。こちらは温泉ではありませんが、お願いすると夜近くの温泉施設へ連れていっていただけると、浴室に案内がありました。部屋は広いですし、囲炉裏の部屋が別にありますので、夫がほろ酔いで先に寝てしまいましたが、私は隣の囲炉裏の部屋で一人まったりできてよかったです。(いつもはまだ眠くなくても強制的に就寝となるので)古い=汚いイメージになってしまいますが、こちらは古い家を丁寧に磨いているといったイメージ、そして古民家の趣きを壊さないようにリフォームされているのでしょう、トイレや洗面もキレイでした。ぜひまた伺いたいです。