5
/5
K&M
様
2003年11月
3連休中ということでなかなか予約が取れず
3連休中ということでなかなか予約が取れずあきらめていた矢先に、当日1泊2日で予約ができ、子供達も大喜びでした。(しかも激安!)岩原高原ハウスさんはゲレンデが目の前に広がっていて、着いた日は秋晴れで紅葉がきれい、秋風が気持ちよく清々しい気持ちになりました。お風呂は温泉で24時間入れてゆったりでき良かったです。食事はボリューム満点で子供たちは食べきれないくらいでした。雪が降る直前ということで少し寂しい感じがありましたがマスターと奥さんが暖かい方でとてものんびりできました。「今度またスキーのとき来れるといいね。」と子供たちと話しています。ありがとうございました。チェックインは少し早めでしたが、柔軟に対応してくれました。またチェックアウト後、写真を撮ったりしていたにもかかわらず、最後まで見送っていただけました。
4
/5
ぷりん
様
2003年10月
紅葉見物に新潟へ。遅めのチェックイン後、
紅葉見物に新潟へ。遅めのチェックイン後、夕食は鉄板焼きで量は十分。お風呂も広くてGoo。部屋もそこそこ綺麗で、コタツアリ・ハロゲンヒーターアリですが、それでも少し寒かった。まあ~スキー場だし。部屋数も多くて、団体・スキーにはうってつけかな!朝食は並々でした。
4
/5
ふく
様
2003年10月
新潟で友人の婚礼に出席するのが今回の目的
新潟で友人の婚礼に出席するのが今回の目的でした。着物を着る予定だったので荷物の関係上片道5時間半かけて車で向かいました。連休という事もあり、帰りの道のりも長いし途中でもう一泊してゆっくりしようと宿を探しました。時間を上手く使った様でさほど混雑には巻き込まれず快適でした。ゆっくりしていたせいで到着は20時頃と遅くなってしまいました。シーズン外という事もあり辺りは真っ暗でスキー場の目の前という案内がなかったら迷子になっていたのではないか?というくらいの所でした。部屋からは山が一望でき紅葉にはまだ少し早かったのがとても残念です。風呂は広く湯加減も良かったのですがここには大きすぎると思われる業務用の換気扇が効き過ぎて浴室内に風が起こり寒かったです。扉からも漏れる風の音がバタバタとうるさく感じました。部屋はトイレと階段と洗面台の近くだったので音が気になりましたが朝までぐっすりとよく眠れました。室内にスピーカーがあり朝食の案内が流れます。値段にしてはボリュームがあり満足できました。が、周りが食事中にも関わらずマナーの悪い客がタバコを吸っていたのには気分を害されました。もう少し客の喫煙場所について考慮して頂きたいと思います。それから靴箱が玄関脇ではなくかなり離れていた点が非常に不便に感じました。それは恐らくスキーロッジの為に仕方のない事なのかもしれませんが‥。出発日は雨という事もありチェックアウトはギリギリの時間でした。オーナーさんも良い方で長旅の疲れも和らいだ気がします。閑散期ということもあるでしょうが玄関まで見送りに来て下さり嬉しかったです。次はもう少し時間にゆとりを持って来たいと思いました。
12
13
14
15
16
17
18
19
20