昔の旅館って感じです
前に投稿してあったかび臭いって所が心配でした。
行ってみたらやっぱり・・・。
私達が1Fだったからかも知れません
食べ物もこの値段ならこんな感じかな
温泉は浴槽からお湯が溢れ出ていました
水で薄めていわかりませんがかけ流し湯なのでは?
脱衣所の窓がクモの巣みたいのが・・・。
折角の場所なのに、どうして??って感じです
建て直しが無理なら内装とか替えたりすると良いのではないでしょうか?
ちょっぴり残念でした


高速のICから近くてよいのですが・・・
出張で岩手に行った時 利用しましたのですが、お風呂施設の古さと食事の内容をもう少し工夫していただければ、それ以外はスタッフの対応等もよかぅったので もっといい宿泊施設になると思いますよ。 
とても良かったです
「事前情報で施設の古さなどに不安を抱いて(宿泊日 2004年8月27日)8月29日投稿」を見て,こんなにケチをつけられているホテルに宿泊するのはどうなのかなと思いながらも予約を入れ、現地に行きましたが、杞憂に過ぎませんでした。ホームページの建物の印象もあまり良くなかったのかもしれません。三階建ての安アパートのような感じに見えました。かえって玄関付近の写真に取り替えた方が良かったのではないでしょうか。
玄関前に宿泊者の名札の中に名前を見つけ、一寸嬉しくなりました。フロントの応対も親切丁寧で感じのよいものでした。夕食、朝食の希望時間を聞いて、手配してくれました。
フロント脇にあるお土産品の陳列ケースが、品物が少なくて少し淋しい感じがしました。最盛期には数多く並ぶとは思うのですが、閑散期にはカーテンで仕切るとかして、空の陳列ケースを隠した方がすっきりしてよいと思います。
広い館内を案内してもらいましたが、長い廊下の途中旧館を通っているときに鴬張り?の所はありましたが、別館はどうしてどうして立派なものでした。
確かに古さはありましたが、投稿者と違い、カビ臭い感じなど少しもしませんでした。少しオーバーな表現ではなかったかと思います。部屋も広いし、掃除も行き届いているし、ゆったりゆっくり過ごす事ができました。
風呂も広々としていて、掃除も行き届いて綺麗になっていて、のんびり入ることができました。
ただ脱衣場の脱衣ボックスの扉の壊れが目立っていました。いっそのこと扉を取り払ってしまった方がよかったのではないでしょうか。
また洗い場の蛇口は湯と水を混合して出すことになっていますが、用が終わればいちいち蛇口を閉めなければならず、また調節しなければならず、それかといって出しっ放しにしたのでは無駄が多いと思います。数多くの人が使うのですから考えた方が良いと思います。
食事はしばらくぶりの部屋食で満足感がありました。普通は部屋食となると割り増しになるのですが、ここは最初から部屋食でした。美味しくいただく事が出来ました。
前日の予約ということもあって値段も低額で、申し訳のない位でした。
来年も行く機会がありますので、是非また行きたいと思っています。