3
/5
元気出すぞ!新潟
様
2005年2月
安いので文句は言えないかな
旅篭のようなところに泊まってみたい、と心うきうきの旅行でした。かって商人が投宿して繁盛したその面影がなぜか旅に郷愁をかきたてるのでした。安い費用ですから、料理もこの程度でしょう。ご飯が食べ放題でコシヒカリの本場の私でさえ,太鼓判のあじでした。トイレなど設備に要望の気持ちはありますが、オゴリ高ぶった人生に反省させるきっかけの旅で、お世話いただいたお母さんのお人柄に触れられたものご縁というものでしょう。
4
/5
カテキン君
様
2004年10月
台風の中
今回はビッグハットで学会があり、せっかくなら真田の里でゆっくりとくつろげる宿を探してお世話になりました。
当日は直撃した台風が日本を縦断している真っ最中で、信濃川が恐ろしい勢いで流れ、大雨、大風の中殆ど観光も出来ませんでしたが、ご主人の人当たりが非常に良く、部屋もこじんまりしていましたが快適に過ごせました。
さらにありがたかったのが、学会の開始にあわせて、食事の時間も早くして頂くなど、細かい点に気を使っていただいたことです。
今度は天気の良い時にもう一度訪れてみたいと思います。
4
/5
b4rishi
様
2004年8月
駐車場に車を止め、宿を見た瞬間、「懐かし
駐車場に車を止め、宿を見た瞬間、「懐かしい」という気持ちになった。オーナーは非常に良い方で、気さくな感じがした。個人的に和室は大好きで、布団に寝れるのはありがたかった。だが、評価でお部屋・施設・設備をあえて「4つ星」にしたのは空調。エアコンに温度調整ができるリモコンがあれば、ベターだった。とはいえ、個人的には満足のいく環境だったので、あとはいう事なし。また、長野に行く際は利用させて頂きますので、そのときはよろしくお願いします。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
当日は直撃した台風が日本を縦断している真っ最中で、信濃川が恐ろしい勢いで流れ、大雨、大風の中殆ど観光も出来ませんでしたが、ご主人の人当たりが非常に良く、部屋もこじんまりしていましたが快適に過ごせました。
さらにありがたかったのが、学会の開始にあわせて、食事の時間も早くして頂くなど、細かい点に気を使っていただいたことです。
今度は天気の良い時にもう一度訪れてみたいと思います。