4
/5
GOちゃん
様
2007年6月
和室
長野も暑い
長野の観光に利用するには 良い立地です
私は仕事で利用いたしました
直前よやくをして 2食付で日本酒を飲んで 5,300円でした
評価にあるように 部屋 施設などは 良いとは言えませんが
82歳のお母さんが何かと 親切にしていただき 温かみの感じる民宿です
来週も仕事の都合がつけば 又 お世話になります
4
/5
プニ
様
2007年2月
直前!最安値プラン
安くてビックリ
今回は、妻とその友人、私の3人で、2月の3連休にスノーボードに行く事が急遽決まりました。
妻の友人が、志賀高原に行ってみたいとの希望で決定しましたが、3連休の最中に志賀高原の宿が空いているはずも無く、長野市内で探していました。市内からは、1時間弱で志賀高原のゲレンデに辿りつけるので、穴場の宿も探し易いです。
トクーの直前予約で決定した安くてビックリの民宿ですが、期待以上でした。
【お部屋・施設・設備】
部屋は広いし、綺麗に掃除が行き届いていました。マイナス点は、トイレが寒くて臭い事と、廊下を歩く音や他の部屋の声がかなり大きく聞こえるので、神経質な人は止めておいた方が無難だが、民宿なので防音対策はしていないので、多少ウルサイのは当たり前です。
悪臭は、小便器が水洗でない事が原因と思われるが、冬季は凍結してしまうためですね。
月3500円程度で、凍結防止対策済みの水洗小便器のレンタルがあるので、設置を検討してみてください。
☆4つです。
【スタッフの対応】
少し気の弱そうなご主人と、品が良さそうなおばあちゃんでした。
今回も対応は素晴らしかったです。
☆5つです。
【食事】
食事のコストパフォーマンスを考えると、夕食は100%鍋だろうと確信していましたが、
予想通りでした。上品なダシの効いた豚鍋?でしたが、旨かったです。最後は、卵を頂き
雑炊にして、一滴残らず完食しました。また、ゴボウの漬物も旨かった。
この値段から考えると☆5つです。(少し甘めの採点)
【お風呂】
ジェットバス付の大きなバスタブでした。温泉ではないが、ゆったりできます。
シャワーは3秒ルール?なのか、ワンプッシュ3秒しかお湯が出ないので、頭を洗うのが大変!
また、時間が決まっていることと、部屋毎に順番に入らなければいけない事は注意点です。
☆3つです。
【宿・部屋からの眺望】
外は良く見てないので、無評価です。
【周辺環境】
同じく、周辺は見ていないので、無評価です。
【費用対満足度(総合)】
とにかく、安く済ませたいが、食事やある程度のサービスレベルを求めている人には
最適だと思います。
民宿なので、部屋の外の音が筒抜けだったり、食事やお風呂の時間に制約があるので、
その辺を理解して泊まる必要があります。
また、深夜までドンチャン騒ぎしたり、廊下をどかどか歩くとか、最低限のマナーが守れない人は×です。あくまで民宿ですから、親戚の家に泊まらせて貰ってる位の気遣いが必要です。
総合は☆4つでした。機会があれば、またよろしくお願いします。
5
/5
魚心
様
2006年10月
和室
値段に大満足
建物は多少ネンキ入っていますが、部屋はリホームされておりとても綺麗でした。年配の女将はきさくで親切でした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
私は仕事で利用いたしました
直前よやくをして 2食付で日本酒を飲んで 5,300円でした
評価にあるように 部屋 施設などは 良いとは言えませんが
82歳のお母さんが何かと 親切にしていただき 温かみの感じる民宿です
来週も仕事の都合がつけば 又 お世話になります
妻の友人が、志賀高原に行ってみたいとの希望で決定しましたが、3連休の最中に志賀高原の宿が空いているはずも無く、長野市内で探していました。市内からは、1時間弱で志賀高原のゲレンデに辿りつけるので、穴場の宿も探し易いです。
トクーの直前予約で決定した安くてビックリの民宿ですが、期待以上でした。
【お部屋・施設・設備】
部屋は広いし、綺麗に掃除が行き届いていました。マイナス点は、トイレが寒くて臭い事と、廊下を歩く音や他の部屋の声がかなり大きく聞こえるので、神経質な人は止めておいた方が無難だが、民宿なので防音対策はしていないので、多少ウルサイのは当たり前です。
悪臭は、小便器が水洗でない事が原因と思われるが、冬季は凍結してしまうためですね。
月3500円程度で、凍結防止対策済みの水洗小便器のレンタルがあるので、設置を検討してみてください。
☆4つです。
【スタッフの対応】
少し気の弱そうなご主人と、品が良さそうなおばあちゃんでした。
今回も対応は素晴らしかったです。
☆5つです。
【食事】
食事のコストパフォーマンスを考えると、夕食は100%鍋だろうと確信していましたが、
予想通りでした。上品なダシの効いた豚鍋?でしたが、旨かったです。最後は、卵を頂き
雑炊にして、一滴残らず完食しました。また、ゴボウの漬物も旨かった。
この値段から考えると☆5つです。(少し甘めの採点)
【お風呂】
ジェットバス付の大きなバスタブでした。温泉ではないが、ゆったりできます。
シャワーは3秒ルール?なのか、ワンプッシュ3秒しかお湯が出ないので、頭を洗うのが大変!
また、時間が決まっていることと、部屋毎に順番に入らなければいけない事は注意点です。
☆3つです。
【宿・部屋からの眺望】
外は良く見てないので、無評価です。
【周辺環境】
同じく、周辺は見ていないので、無評価です。
【費用対満足度(総合)】
とにかく、安く済ませたいが、食事やある程度のサービスレベルを求めている人には
最適だと思います。
民宿なので、部屋の外の音が筒抜けだったり、食事やお風呂の時間に制約があるので、
その辺を理解して泊まる必要があります。
また、深夜までドンチャン騒ぎしたり、廊下をどかどか歩くとか、最低限のマナーが守れない人は×です。あくまで民宿ですから、親戚の家に泊まらせて貰ってる位の気遣いが必要です。
総合は☆4つでした。機会があれば、またよろしくお願いします。