とってもいいところ!
お盆の真っ只中、8月の13日に宿泊しました。予約を入れたのも前日で、まあそれなりであればいいかと思いながら宿に着くと外観は意外といい感じでした。中に入ると最初誰も出てこなかったので不安になりましたが、奥さんもオーナーも気さくな方で安心しました。3人で泊まったので部屋はあまり広くありませんでしたが、その日はちょうど安比の花火大会があり、なんと部屋から花火が見れて(!)ラッキーでした。夕飯はコース料理で、サラダ、スープ、その後魚のパイ包み焼き、ご飯と出ました。どれもおいしくて、家族で大満足していると、なんとその後ステーキが出てきてびっくり!デザートにケーキも付いていてこのボリュームでこの値段なんて、なんだか申し訳ないくらいです。朝食もとてもおいしかったです。あと部屋以外にくつろげる場所がダイニングルーム内、お風呂場の隣にありとってもくつろげました。
宿は安比高原のペンション村の一角にあり、
宿は安比高原のペンション村の一角にあり、周りは静かで夜になると各々の宿がライトアップされてイリュミネーションで綺麗な場所です。車でのドライブ旅行でしたので、途中渋滞にハマリ、チェックインできた時間は予定よりも1時間遅れてしまいました。でも、オーナーとオーナー婦人は暖かく出迎えてくださり、食事も暖かいものを出してくれました。ホームページで紹介されていた、山男のオーナーの手作りチョコレートケーキはとても美味しかったです。ペンションの前はテニスコートが10面以上あり、テニスが好きな僕は、また今度、テニスをやりに遊びにいきたいなと思ってます。
早めに安比に着いたので、安比グランドタワ
早めに安比に着いたので、安比グランドタワーの隣のふれあい牧場へ。ソフトクリームがおいしかった。そして4時すぎにアサンギさんに着きました。安比スキー場のすぐそばのペンション村にありました。部屋は広くはありませんが、親子3人には十分です。夕食は本格的なコース料理。おいしかった。鴨のローストのソースの味は最高ですね。お店で食べたらいくらかな?なんて考えてしまいました。食後はスキー場の花火(夏のシーズンは毎日)とイルミネーションを楽しみました。