3
/5
狸
様
2006年1月
ビジネス用和室
寒い
冬季は寒いので設備を考えると不向きです。
アンティックな雰囲気で好みによるものと思います。
他の人に口コミの評価が分かれるのは判るような気がします。
1
/5
とくー達人
様
2005年9月
和室12畳
ひどいの一言
タイトルどおり、腹が立って仕方ない。
まず、施設が老朽化しているのは仕方ないにしても、階段や廊下を歩く足音、他の部屋の話し声が筒抜けだった。むしろ『響いてうるさい』という感じだった。
風呂は蛍光灯の電気が切れていたし、部屋は窓を閉めても外の音がうるさかった。
次に、他の団体客が宴会をしていたのだが、これが宴会コンパニオンを呼んでの乱痴気騒ぎ。ただでさえ声が響くのに、大声でバカ騒ぎをしていたからうるさくてしょうがない。
さらに防音設備が無いにもかかわらず、23時まで大音量でカラオケをしていた。
周りの住民から苦情はこないのだろうか?
旅館のスタッフとしてというより、一般的な常識として、夜間にこのような行為はさせないのが当たり前だと思うのだが。
さらにおそらくその団体客だと思うのだが、真下の部屋の団体の宿泊客が夜中の四時過ぎまで大騒ぎしていて、まったく眠れなかった。
フロントに苦情の電話をいれたのだが、すでに就寝していたようで、結局我慢するしかないという最悪の一夜だった。
一度カラオケについての苦情の電話を入れたときも、『11時になったら止めさせますから』と、詫びるどころか団体客を擁護するような口ぶりであった。
確かに一度に収益があがる団体客を大事にしたい気持ちもわかるが、そのような目先の利益にとらわれて個人客をないがしろにするような経営をしていたら先細りしていくのでは?
価格もそこまで適正とは思えない施設内容だったので、正直取り柄は、アクアマリンふくしまに近いというだけのように思われる。
4
/5
nori
様
2005年8月
お世話になりました
最終チェックインぎりぎりになってしまいましたが、快く対応していただきまして誠にありがとうございました。掲示板で確認したとおり、古い建物ではありましたが、掃除が隅々まで行き届いており、髪の毛1本も見つからず感心しました。とても快適な時間を過ごすことができました。また利用したいと思います。ありがとうございました。
7
8
9
10
11
12
13
14
15
アンティックな雰囲気で好みによるものと思います。
他の人に口コミの評価が分かれるのは判るような気がします。
まず、施設が老朽化しているのは仕方ないにしても、階段や廊下を歩く足音、他の部屋の話し声が筒抜けだった。むしろ『響いてうるさい』という感じだった。
風呂は蛍光灯の電気が切れていたし、部屋は窓を閉めても外の音がうるさかった。
次に、他の団体客が宴会をしていたのだが、これが宴会コンパニオンを呼んでの乱痴気騒ぎ。ただでさえ声が響くのに、大声でバカ騒ぎをしていたからうるさくてしょうがない。
さらに防音設備が無いにもかかわらず、23時まで大音量でカラオケをしていた。
周りの住民から苦情はこないのだろうか?
旅館のスタッフとしてというより、一般的な常識として、夜間にこのような行為はさせないのが当たり前だと思うのだが。
さらにおそらくその団体客だと思うのだが、真下の部屋の団体の宿泊客が夜中の四時過ぎまで大騒ぎしていて、まったく眠れなかった。
フロントに苦情の電話をいれたのだが、すでに就寝していたようで、結局我慢するしかないという最悪の一夜だった。
一度カラオケについての苦情の電話を入れたときも、『11時になったら止めさせますから』と、詫びるどころか団体客を擁護するような口ぶりであった。
確かに一度に収益があがる団体客を大事にしたい気持ちもわかるが、そのような目先の利益にとらわれて個人客をないがしろにするような経営をしていたら先細りしていくのでは?
価格もそこまで適正とは思えない施設内容だったので、正直取り柄は、アクアマリンふくしまに近いというだけのように思われる。