3
/5
れおんパパ
様
2003年10月
家族3人でいわきの水族館へ行ってきました
家族3人でいわきの水族館へ行ってきました。近くにララミュウという魚市場があり、そこで食べたうに丼は最高!でした。宿泊する予定ではなかったのですが、朝出発前にトクーでチェックし一応宿泊の予約を要れて出発。宿からの返答結果により日帰りと宿泊を決めました。水族館で楽しんでると携帯に宿泊OKのメールが!さーて夜まで遊ぶぞぉーと!パンフレットに載っている部屋に案内され、部屋からは日本庭が一望できます。部屋は古さを感じますが、きちんと掃除されていて清潔感がありました。料理は新鮮な魚を使った料理、美味しかったです。
3
/5
おらふくん
様
2003年9月
子供がハワイアンへ行きたいというので、早
子供がハワイアンへ行きたいというので、早速トクーで探しました。「いわき」で検索し、いくつかの宿を検討しましたが、この旅館しか予約できませんでした。感想記録などでも、なかなかな感想でしたので、安心して予約しました。はじめは、素泊まりで予約し、宿周辺を検討してから、FAXで、夕食をお願いしました。はじめにハワイアンへ行くので、チェックインが何時か検討がつかないことを告げると、8時くらいまでなら夕食可能と返事をくださったので、つけることにしました。大人特別食二人前・子供食一人前の予約にしました。(小学1年と幼稚園児のため)下の子は、残すと申し訳ないので、取り分けて頂く事にしました。特別食は、お刺身の盛がつき、四人で頂くには充分の量でした。下の子のお茶碗・味噌汁まで、何も言わなくても用意して頂き、優しい気遣いが感じられました。老舗旅館ということで、かなりの古さを感じました。しかし、トイレや洗面所などは、リフォームされており、困ることはありませんでした。ただ、布団が古かったのでしょうか? 子供がアレルギーの為、布団がひかれてからは、くしゃみが止まらず、かわいそうでした。大人の私たちも、最近ではあまり経験しない、せんべい布団と言った感じでした。二日間とも雨でしたが、夕飯も宿で頂、部屋も別部屋で家族だけで頂くことができ、リラックスできました。翌日は、すぐ近くの、アクアマリン福島へ行き、お昼は、源洋丸という回転すしでおいしいおすしを食べました。帰りは、旅館で頂いた、めひかりの唐揚げがおいしかったので、きららみゅうで買って帰りました。
5
/5
小柳 照彦
様
2003年9月
一日目はスパリゾートハワイアンズに行き二
一日目はスパリゾートハワイアンズに行き二日目はいわき市周辺の観光に行った。一日目は祝日ということもあり開園時から込み合っていた。子供が身長120cm以下だったためウォータースライダーに乗ることはできなかったが17時ごろまで遊んでも遊びたりなかった。二日目はマリンタワーやアクアマリン福島に行く予定でしたが定休日(火曜日)で行く事ができなかった。ただ三崎公園では子供が遊べる遊具がたくさんありアスレチック気分でゆっくり遊べた。午後はかんぽの宿で日帰り入浴をし近くのかねまんかまぼこ工場でカマボコを買って市内のショッピングセンターエブリアで土産を買って帰りました。エブリアの鮮魚店は激安で小分けもしてくれ観光センターの土産よりも魅力的でした。通常価格の半額にて宿泊。当日は18時までにチェックインする事を約束したものの20分近く遅れてしまいましたが、快く迎えていただきました。すぐに夕食の準備をしていただき別室の食事の部屋へ。夕食は品数も多く量もかなりあった。もちろんおいしくいただきました。夕食後はお風呂に入りそこでは家族で入らしてくれた。通常は男女別々のようでした。翌日はわがまま言いまして朝食の時間を遅くしていただき8時30分に変更していただき朝もゆっくりさせてもらいました。いろいろわがままもさせてもらいましたがゆっくりとくつろげました。
19
20
21
22
23
24
25
26
27