4
/5
ぐれぱぱ
様
2005年3月
50%OFFでいいの?
苗場で宿を探していたがプリンスは空きなし。たまたま空きがあって大助かり(しかも半額!)3連休で割り増し料金さえ覚悟していたのに「いいんですか?」とオーナーに尋ねると「いないよりはいいんです!もっと利用してください!」と寛大なお言葉(涙)。あまり知られたくない(自分が利用したいので)のですが、食事も最高でした。また行きますので宜しくお願いします。
3
/5
toshi
様
2005年3月
部屋選び!
大浴場が23時までのため朝は風呂に入れないために今回はバストイレ付の部屋を予約しましたがお湯の出が安定していなく水になったり熱いお湯になったりでシャワーを浴びるのが大変でした。ほとんど浴びれなかったのでバス付の部屋でなくても良かったと思いました。
2
/5
naenae
様
2005年3月
どこよりも安い!けれども私には少し…
とにかくどこよりも安いです!こんな値段で良いのだろうか・・・と心配してしまうほどです。ですので学生で友達同士で行く時などは最高だと思います。
ただ、家族でゆっくり行きたい人などには、少し不向きかと思います。
私はバストイレ付きプランでしたが、部屋が3階にあり水が1階か地下にあるらしく、ポンプで水をあげるのが大変なようで水の出方が不規則で、急に熱いお湯が出たりと大変でした。
また、お風呂に初め栓がついておらず、バストイレ付きのプランなのにお風呂に入ることができない状態でした。
更に、お湯をためたら水が真っ茶色になり、かなり気分が悪くなりました。
ちなみにバストイレは一緒の場所にあるシステムバスのような形で、ゆっくり入れるものではありません。
食事は量が多いとの噂で期待していたのですが、夜は民宿で基本のメインが魚1つ肉1つで、あとはスープがつくだけの普通かそれより少ないおかずで、しかもご飯はおかわりできませんでした。
(もしかしたら頼めばできたのかも知れませんが、机にお釜を出してくれるようなシステムではありませんでしたので、遠慮してしまいました。)
朝はロールパン二つに野菜とスクランブルエッグだけの質素なもので、こちらもパンはおかわりできませんでした。
値段が値段ですので、納得して行けば十分に満足できるプランだと思います。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
ただ、家族でゆっくり行きたい人などには、少し不向きかと思います。
私はバストイレ付きプランでしたが、部屋が3階にあり水が1階か地下にあるらしく、ポンプで水をあげるのが大変なようで水の出方が不規則で、急に熱いお湯が出たりと大変でした。
また、お風呂に初め栓がついておらず、バストイレ付きのプランなのにお風呂に入ることができない状態でした。
更に、お湯をためたら水が真っ茶色になり、かなり気分が悪くなりました。
ちなみにバストイレは一緒の場所にあるシステムバスのような形で、ゆっくり入れるものではありません。
食事は量が多いとの噂で期待していたのですが、夜は民宿で基本のメインが魚1つ肉1つで、あとはスープがつくだけの普通かそれより少ないおかずで、しかもご飯はおかわりできませんでした。
(もしかしたら頼めばできたのかも知れませんが、机にお釜を出してくれるようなシステムではありませんでしたので、遠慮してしまいました。)
朝はロールパン二つに野菜とスクランブルエッグだけの質素なもので、こちらもパンはおかわりできませんでした。
値段が値段ですので、納得して行けば十分に満足できるプランだと思います。