値段の割には
当日の昼に予約して泊まりました。
建物は古いのですが清掃は行き届いていました。
ただ部屋のトイレがシャワートイレでなく、通常のビジネスホテルのような
ユニットなので便器も一般家庭用と比べても小さめのサイズでした。
また湯船はかなり狭いので部屋の風呂には入る気がしませんでした。
上の階のドタバタ音や、壁が薄いので隣の部屋の普通の話し声も聞こえ、
隣室の客層次第では気になるかもしれません。
空調は古い機械で少し煩いのですが、自分でONOFFと温度調整も出来るので
良かったです。
テレビは14インチの中国製?なので部屋の大きさの割には画面が小さすぎて
少し見づらかったです。
ただ映りはケーブルなのか良く映っていました。

まあそんな事は気にならない位11階の浴場は展望も良く閑散期だったからか
殆ど貸しきり状態でした。
ただ夕方から夜の湯温はぬるくて良かったのですが、朝も同様にぬるめだったのが
残念です。朝はもう少し熱めにして欲しかったと思いました。
熱がりの私でもぬるいと感じたので、普段熱いお湯に使っている人にはぬるすぎると
感じるかもしれません。

また料理は釜飯とアイナメの天麩羅や鶏鍋など種類も多く、大食いの人でなければ
まあ価格相応で満足だと思います(食べ盛りの男子学生だと量が足りないかも)
朝食も味噌汁や湯豆腐、煮物や干物などまずまずの量だと思います。

ここが素晴らしいと思ったのは部屋からの眺めです、安いプランなので低層階
でしたが目の前に大島が見えて夜は道路から離れている為車の音は聞こえず波の音が
聞こえます。朝は大島と日の出を見ることが出来てきれいでした。

まあこの値段ならば損したと思うことはないと思います。
正規料金だと料理はグレードアップして良くなるみたいですが、
自分なら別の宿を取ると思います。
良かったデスヨ
お部屋から、お風呂場から、大島が見え、さざなみを聞きながら、何もしない、快適な時間を過ごす事ができました。スッタフの方の対応も、行き過ぎず適度でしたし、食事の量も丁度良く、温かい物は温かかったです。伊豆だけに、アジの刺身がチャントありましたし、地物が並んで、おいしくいたたきました。
どなたかの、クチコミにもありましたが、ホテルの収容人数に対して、お風呂が狭いです。
丁度、宿泊客のお風呂の時間が重なった為、洗い場が無く、チョット待ちました。又、お湯が熱く、「浸かる」って感じが出来ませんでした。なので、明るい内に、大島を眺めながら・・・とはできず、これだけが残念でした。
 夕食後にお風呂に入りましたが、この頃は人に1~3人しか会わず、お湯は適温でした。
周辺の環境は、コンビニが1件、後はホテルと飲み屋が数件あるくらいで、私達は、この環境が、静かで良かったです。総合的に良かったので、また伺いたいと思っています。
良かったです。
お部屋は古めですがきれいで、居心地良かったです。 お部屋についてくれたスタッフの方はとても気さくではなしやすく、お布団なども子供への気配りがあって嬉しかったです。 食事はトクー用のプランなので豪華ではないけどとにかく一品一品おいしかったです(豪華に楽しみたい方は別にお料理を取ればよいだけのことなので問題ないです)。 お風呂は海の前の岩風呂はとにかくお勧めです。 ただ、旅館のお風呂がとても熱く、朝チェックアウトする前子供と二人で行ったのですが、入れなかったのが残念です(夫も24時間入れるということだったので、夜中に行ったらやはり熱くて入れなかったみたいです)。この点を除けば、費用に比べてとても満足いきました。