これ以上望めないほどの心づかいで
優しくてフレンドリーなご主人と奥様、ぜんぶぜんぶ、ありがとうございました。心のこもったお食事(全部しれぞれに美味しかったのですけど、お夕飯の後のチーズケーキ、朝食のハイジの白パン、春先からはもっと種類がそろうんですよ、とおっしゃっていた、別オーダーの花梨酒とオレンジ酒は特に、言葉を一瞬忘れるほど、美味しかったー!)幸せでした。「湯治の合間の宿泊なんです」ってお伝えしていたら、食事の終わりにも出発の前にも、いい温泉をわかりやすくいろいろ紹介してくださって。お料理の上手な、優しい親戚の家族のおうちに泊めていただいたみたいでした。
雪が降った週の終わりに行って、それもほんとによかった。出発の朝、あまりに清里が気持ちいいので、温泉に直行せずに、吐竜の滝まで雪道を少し歩いてみたのです。細かなつららのいっぱいついた滝が、とても美しかった!人の少ない清泉寮でお茶を飲んで、それもとてもよくって。ドライブを楽しみに、小淵沢へのラインを走って降りたのに、やっぱり清里でご飯食べたい、って、また走って戻りました。空気がぜんぜん違っていたのです・・清里の空気は、優しくて軽い!清里の美しさを堪能しました。
泊まったのが、この冬の中でもずいぶん寒い夜だったようで、室温の調整が少し難しかったのもご愛嬌。美味しいごはんと広めの気泡風呂を楽しんだ後、ベッドの中から、前から観たかった映画のビデオも見られて、くつろいで楽しい夜でした。周辺には、質のいい温泉がいっぱいあり、どこも3~40分も走れば行けてしまうんですね。びっくりです。これから、清里は、私たちの新しい定番だね~、と話しながら、幸せに帰ってきました。広いテラスもあったし、春、夏、秋ももちろん最高でしょうね!ありがとうございました、またきっと、お世話になりにゆきます。
快適に過ごさせていただきました。
オーナーさんの温かい対応で快適に過ごさせていただきました。

オーナーさんは、古い建物で、、と謙遜されておりましたが、部屋もダイニング・風呂場・トイレなども清潔で、大変快適でした。
また、食事は、素材・調理などに気が配られ、もちろん味も大満足でした。
アウトバスでしたが、家族風呂式の風呂も満足行くものでした。

細かい点ですが、次の点が要望になります。
・私どもは、大泉清里スキー場にスキー目的での宿泊でした。残念ながら、乾燥室などの設備が無かったので、スキーを宿の中に置くことが出来るスペースがあるとありがたいと感じました。
・風呂場の着替えスペースの暖房が不具合だったようです。宿泊時にはお伝えすることを忘れてしまいました。

全体としては、たいへん快適な時間を過ごさせていただきました。
直前割引での金額での宿泊で、たいへん満足させていただきました。
また、次回利用したいと感じております。
手作り料理のおいしい、清潔感あふれる宿
夕食時間ぎりぎりの到着となってしまいましたが、わざわざ、私達の分だけ火を入れるのを遅くしてくれて、アツアツのおいしい料理を出してくれました。オーナーさんは、人の良さそうな方で、お迎え、見送り、お料理の説明など、常に笑顔で接してくれてました。奥様手作りの朝食の焼きたてパンもとてもおいしかったです。ビデオも無料で貸して下さるとの事。今回は時間がなくて見る機会はありませんでしたが、楽しめそうな作品がズラリと並んでました。今度はのんびりと訪れてみたいです。