4
/5
まーくんです
様
2004年9月
癒しの宿です
今回もママとの旅です。今回は、秋の味覚をいただきに清里へ行きました。「高原野菜の数々、栗、さまざまな種類のきのこ」などをたつぷり買い込みました。ハーフタイムは、森の中にあり、森林浴が自然とできました。特に食事は、どれも手がこんでいて美味しかったです。天女山からの景色を楽しみにしていましたが、あいにくの雨や霧で残念でした。宿から車で5分の所にある、甲斐大泉駅の隣の「パノラマの湯」は、天然温泉でとても素晴らしかったです。(ハーフタイムに泊まると800円のところ300円です)
4
/5
勝姫&愛子
様
2004年9月
初めてのトクー
あいにくの天候となり、早めのチェックインとなりましたが、オーナーの心遣いにより部屋へ入れていただきました。また、食事の方もボリュームがあり、家族4人おいしくいただきました。しかし、下の子には多すぎ残してしまいました。できれば子供向けメニューがあればよかったと思います。お風呂は大きく4人ゆったりと入れました。
4
/5
masa210
様
2004年9月
気持ちの良い時間を、ありがとうございました。
当日の朝、急に思い立って出発しました。「半額キャンペーン」を首尾良くゲット出来たことも後押ししてくれた一因です。
宿泊施設としてのペンションには、あまり期待してはいませんでしたが、「ハーフタイム」は、部屋もきれいで、またオーナーさんの人柄の良さからか、とても気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。
同じ年…妻と郷里が近い…何となく通じるところがあったのでしょうか。
出立の際には、わざわざ奥様まで呼んで見送ってくださいました。
今度そちらへ行く際には、(半額)でなくてもそちらへ泊まってみたくなる時間でした。
また、必ず行くでしょう。ありがとうございました。
81
82
83
84
85
86
87
88
89
宿泊施設としてのペンションには、あまり期待してはいませんでしたが、「ハーフタイム」は、部屋もきれいで、またオーナーさんの人柄の良さからか、とても気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。
同じ年…妻と郷里が近い…何となく通じるところがあったのでしょうか。
出立の際には、わざわざ奥様まで呼んで見送ってくださいました。
今度そちらへ行く際には、(半額)でなくてもそちらへ泊まってみたくなる時間でした。
また、必ず行くでしょう。ありがとうございました。