4
/5
おやこたびー
様
2004年7月
7/23に清里高原のペンション「ハーフタ
7/23に清里高原のペンション「ハーフタイム」に娘と一泊しました。少し早めに着き荷物を預かって貰い&「観光のしどころ」も指南を受けてから観光しよう...と思ってペンションに寄りましたが、「掃除中なのでダメ」と断られ&観光案内も不十分でがっかり。。。旅のしょっぱなからオーナーの冷たい対応にテンションが下がってしまいました。気を取り直して、近くの萌木の村へ。ここはとってもおしゃれな村でウィンドーショッピング&散歩を楽しみました。オルゴール館が有りオルゴールグッズも充実。ここはとっても気にいりました。夕方まで散策して汗をかいたので 早めに17時頃、宿にチェックイン。宿は洋風の作りで、写真どうりに素敵でした。お風呂もジェットバスが有り、かなり広くて気持ち良い24時間風呂でした。18時半になったらお夕飯のしらせが有ったので食堂へ。。。びっくり!大きな海老のソテーや自家製のお野菜のサラダ、、、等々 御馳走で溢れていました。サービスのワインも有り、ペンション初対面の悪イメージは少し解消されました。(子供にはジュースがサービスでした)どのお料理も本当に美味しかったです!御年配のお客様もいらっしゃいましたが、お箸をおいておいて下さるなどの心遣いが有りました。翌朝は自家製のパンにワンプレートのサラダ、目玉焼き、ソーセージと冷製スープ等々、量も充分でした。夕飯も朝食もコーヒー、紅茶、お茶等飲み放題で良かったです。
5
/5
vega
様
2004年7月
初めて清里に行きました。目的は犬の牧場に
初めて清里に行きました。目的は犬の牧場に行く事で、せっかくの3連休だしどこかに泊まってゆっくりしよう!と急な話でトクーでハーフタイムさんに予約を入れました。皆さんの投稿にもあったとおり宿全体に清潔感があり、とても静かな場所でしたし、お風呂も大きく清潔で貸切にも出来ますし、旅の疲れもゆっくり取ることが出来ました。食事も心のこもった手料理でボリュームもあり、美味しく食することが出来ました。特に食後の「よもぎのシフォンケーキ」は絶品でした。今まで食べたシフォンケーキの中で一番美味しかったです。オーナーさんもつねにニコニコ笑顔で接してくれて、ほんと気持ちよく旅行を終えることが出来ました。ありがとうございました。また清里へドライブがてら遊びに行く際はお世話になるかもしれません、よろしくお願いします!
5
/5
yu
様
2004年7月
4歳の子供を自然の中で楽しませたいと、八
4歳の子供を自然の中で楽しませたいと、八ヶ岳に連れて行きました。まきば公園では羊ややぎと接してすごく楽しそうでした。三分一湧水では、湧き出てくる水に不思議そうにして、冷たくとてもおいしい水を飲んで喜んでいました。息子に星空を見せたくて、楽しみにしていたのですが、夜は曇っていて星が出なかったのが残念ですが、朝8時半に清里に着いて、昼寝をすることもなく一日めいいっぱい自然に触れて遊ぶことが出来、親も子も大満足の行く旅行でした。予定より少し早めのチェックインでしたが、とてもかんじの良いご主人が出迎えて頂きました。掃除が行き届いていて、清潔感のある部屋でした。食事はとても美味しく、息子がスープをとても気に入り、両親の分と合わせて、3杯ぺろりと飲んでしまいました。食後の手作りのケーキは本当に美味しかったです。朝、鳥のさえずりで目を覚ました息子は「カッコー、カッコーで目が覚めた」と初めての経験に嬉しそうでした。ご主人に教えて頂いた場所へ行き、クワガタも採る事が出来、本当に満足の行く旅行でした。ありがとうございました。
89
90
91
92
93
94
95
96
97