2
/5
tama
様
2018年3月
\★信州へ早春ドライブ♪3/31[土]緊急特価★!!/アルプスの山々と満天星望む露天で温泉満喫♪☆夕食はバイキング2食付スタンダード*
それなりです
建物は相当古いです。
今は動いていないエレベーターやプールなど
最初廃墟かと思いました。
チェックイン後部屋に入ると期待を裏切らない佇まいで
「室内がトイレ臭い」「ぼろぼろの囲炉裏」「はがれた壁紙」
ですが、値段が安いでしょうがないと思います。
一泊二食付きで6000円未満ですから!!
夕食はバイキング&炉端焼き
炉端焼きの川魚が柔らかく、信州サーモン?の刺身
紅だけどズワイガニは美味しかったと思います。
他には、天ぷら、唐揚げ、寿司、信州そば?など
値段を考えれば頑張ってると思います。
朝ごはんもバイキング形式で、それなりに食べるものもございましたが
パン派の嫁は「パンに合うおかずがない」と少々不満のようでした。
ビジホ並みの値段で温泉?も食事も付いているので文句は言えませんね。
きちんとしたところに泊まりたいなら避けるべきだと思います。
3
/5
grey
様
2018年3月
\★チェックイン14時~付で更に!!とびっきり価格!!★/露天で温泉満喫♪☆夕食はバイキング2食付
氷瀑・乙女の滝
素晴らしいロケーションだが建物は老朽化が否めない。しかし、大浴場までの通路、宴会場の通路は雰囲気がとても良かった。眺めの良い洋室ツインは小綺麗。二食ともバイキング、夕食の途中から出てきたカニは満足感がアップした。白樺2イン1と白樺高原国際スキー場の2400円のシニア共通半日券でスキーをエンジョイし、ホテル駐車場、その後歩いて横谷峡へ。屏風岩近くの氷瀑はかろうじて残っていた。崖の摂理は良い。乙女の滝は朝一で散歩。
4
/5
クワ
様
2018年3月
\★団体キャンセル発生!!3/3[土]緊急バーゲン♪★/アルプスの山々を望む露天で温泉満喫♪☆夕食はバイキング2食付
くつろげました。
父娘(小学生)で宿泊。
蓼科エリアは今年三回目。いつもながら山から見える景色は素晴らしい。
お宿は多少年季が入っている感じがしないでもないが、清掃も行き届いていて清潔感もあり良かった。
スタッフさんの対応も笑顔で丁寧でした。部屋も二人で泊まるには勿体ないほど広く申し訳ないぐらい。おかげで部屋のあちらこちらでゴロゴロさせてもらいました(笑)。
お風呂から見える夕日はとてもきれいでした。バイキングメニューは料金を考えれば妥当かな。食事会場も時間が分かれていたせいか混雑も無くゆっくり食べれた。
全体的に良い印象のお宿でした。出来れば今度は新緑の時に訪れてみたい。
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今は動いていないエレベーターやプールなど
最初廃墟かと思いました。
チェックイン後部屋に入ると期待を裏切らない佇まいで
「室内がトイレ臭い」「ぼろぼろの囲炉裏」「はがれた壁紙」
ですが、値段が安いでしょうがないと思います。
一泊二食付きで6000円未満ですから!!
夕食はバイキング&炉端焼き
炉端焼きの川魚が柔らかく、信州サーモン?の刺身
紅だけどズワイガニは美味しかったと思います。
他には、天ぷら、唐揚げ、寿司、信州そば?など
値段を考えれば頑張ってると思います。
朝ごはんもバイキング形式で、それなりに食べるものもございましたが
パン派の嫁は「パンに合うおかずがない」と少々不満のようでした。
ビジホ並みの値段で温泉?も食事も付いているので文句は言えませんね。
きちんとしたところに泊まりたいなら避けるべきだと思います。
蓼科エリアは今年三回目。いつもながら山から見える景色は素晴らしい。
お宿は多少年季が入っている感じがしないでもないが、清掃も行き届いていて清潔感もあり良かった。
スタッフさんの対応も笑顔で丁寧でした。部屋も二人で泊まるには勿体ないほど広く申し訳ないぐらい。おかげで部屋のあちらこちらでゴロゴロさせてもらいました(笑)。
お風呂から見える夕日はとてもきれいでした。バイキングメニューは料金を考えれば妥当かな。食事会場も時間が分かれていたせいか混雑も無くゆっくり食べれた。
全体的に良い印象のお宿でした。出来れば今度は新緑の時に訪れてみたい。