3
/5
ごっち
様
2004年8月
スタッフの対応等はそれなりに良かった。あ
スタッフの対応等はそれなりに良かった。あの立地条件にしてはお風呂が良かった。
4
/5
さすらいの旅人
様
2004年8月
土曜から月曜まで2泊3日の日程で会合のた
土曜から月曜まで2泊3日の日程で会合のため京都へ来ました。会合は午後3時過ぎに終わるので、その後市内の寺院や名勝を歩いて回ろうとしていたので、京都駅の近くがいいと考え、とみやさんにしました。久しぶりの京都だったので、地理的にどこがいい、という判断もできなかったですが、宿は駅前で迷いようもなく。地下街を出てすぐ。忙しくあちこちへ回っていた当方にはぴったりの宿でした。しかし、夏の京都は暑かったです。一日目と三日目は荷物を置かせてもらい、会合へ出かけました。快く預かって頂き大変助かりました。一日目は何と帰ってきたら荷物を部屋へ運んでおいてくれました。これには、感激でした。 帰る直前の夕方、日中暑い中を歩いてきたせいもあり、汗だく。着替えてお風呂に入って帰りたいと申し出たところ500円でパスタオルとタオルを貸してもらいお風呂にはいることができました。お陰で帰りの新幹線は快適。気持ちよく帰ることができました。宿の近辺は京都駅前と言うこともあり、飲食店やみやげもの店はたくさんありますので、便利なことはこの上無しです。風景を期待しなければ、地下鉄・市バスのアクセスは最高でしょう。また夜に洗濯をしようと思い、コインランドリーを聞いたところ、宿の洗濯機を貸して頂きました。お陰で毎日気持ちよくすごすことができ、大変助かりました。仲居さんの応対は気持ちよかったです。宿泊費は土曜は観光地と言うこともあり、ちょっと高かったですが、平日の価格はとてもリーズナブルでした。
4
/5
said
様
2004年8月
やはり、京都駅が目の前という立地はいい
やはり、京都駅が目の前という立地はいいです。すぐにバスに乗れますし。また、プラッツやポルタや少し足を伸ばせばアバンティがあるので、すぐに食事を取りに行ったり、買い物したりできます。 眺望は、自分たちの泊まったのが旅館の裏側の部屋で、目の前に別の建物が見えるだけだったので、障子を閉めっぱなしだったのですが、旅館の正面側の部屋なら京都駅がよく見えて良いと思います。 ただ、食事が塩味がきき過ぎていると思ったので、もっと薄味にして欲しいと思いました。
16
17
18
19
20
21
22
23
24