おなかいっぱいで満足
久しぶりの家族での京都旅行でした。宿はトクーでと決めていました。泊めていただいたいしちょうさんはクチコミでも大変評価が高く期待をしていきました。フロントでは安い客でしたが丁寧に対応していただきました。部屋は綺麗でしたが窓からの眺めは鴨川が少し見える程度でしたが遠くの山並みは綺麗に見えました。風呂はそこそこの広さの風呂でしたが地下1階ということで外が見えないのが寂しかったです。さて食事ですが私たちはフグチリを選択しました。クチコミどおり食べきれないくらいで子供たちも私たちもお腹いっぱいでしたが食事をした部屋は大宴会場を区切った広い部屋で真ん中にポツンと食卓があるといった感じでした。しかしお値段から考えれば総合評価は大満足の5の評価です。また行って別の料理を食べたいと思いました。ありがとうございました。
ちょっと驚きました。
まず驚きました。宿泊料金が安かったので、小さな民宿ぐらいのつもりでいましたが、着いてみるとなかなか立派(少々年代物ですが)なホテルでした。
部屋は落ち着ける大きさでしたが、外の風景はやはり京都の街中にあるので、ゆったりとした景観ではなく、ちょっとがっかり。
忙しそうな(落ち着きの無いかな?)女中さんに、食事の時間などを連絡し終わってから、大浴場へ。
大きさはさほどではありませんが、青いタイル張りで感じがよく、入ってみるといい温度でくつろげました。
夕食はしゃぶしゃぶ食べ放題を選び、風呂からあがると丁度用意が終わるところで、おなかも空いていて食べごろでした。
でもここでまた驚きました。いくら食べ放題だからといって・・・!?この肉の量はなに!!!!
すごい!としか言えないぐらいの大盛り!でも食べ放題だから、お代わり自由?無理じゃない??
相撲取りなら大丈夫なのかな?いろんな事を考えながら食べてしまいました。
でも一つリクエストが・・!もう少し肉を薄く切って欲しい!
朝、目が覚めてまずお風呂。やっぱり気持ちよかったです。
出てくると朝食の用意が!
でもやっぱり朝食もしっかり量がありましたよ。
今度はこの量に耐えられる人を連れて行かねば!と思いながら宿を後にしました。
お世話になりました
風呂は泉質は良く体が温まりましたが、狭いですね。冬だったので、布団だけでは風邪引きます。浴衣も寒々しいものでした。
良かったのは仲居さんの対応とふぐ料理かな。