平日のオアシス
週明けということもあって空いてました。施設を色々と使用しましたが、他の旅館と比べ標準以上だと感じました。
30過ぎの年代から評価される旅館だと思いました。くつろぎを求めるなら新富亭は上位にランクされると個人的には思います。
松島?
急遽、出かけることになって当日の予約でした。到着してまず、フロントでの対応が最悪で、散々待たされやっと部屋に入ったら金額が間違っているとのことで、部屋でも精算。部屋については山側を選んだので仕方がないのかとは思ったが、入り口が明らかにほかの部屋とは違う感じがした。他の部屋はどうだったかは分からないが。ひとつ良いとこをあげれば、食事の紹介を受け、系列のレストランがあるとのことで、そこまでの送迎をしてもらったこと。
予約が取れてない?
 6時過ぎに着いた早々、フロントで予約が取れてない?と言われ慌てましたが、持参した予約確認票で確認できました。結局10分程待ち、案内された部屋が新館の最上階角部屋、12畳、6畳次の間付きのリッチな部屋でした。食事もそれから用意したようで、この間に風呂を使うと丁度食事時で、きれいに掃除された内風呂も露天も、誰もおらず貸しきり状態、ゆっくり楽しみました。夕食には1時間半ほど待ちましたが、なんだか色々品数も多く、妻は「これもサービスかな?」と言うくらい良かったですね。「結果よければすべて良し」ですが、宿泊予定の本館の様子や風呂などは判りません。あとは宿への進入路がわかり辛く、皆さん1度は迷ったようです。新館にはまた行ってみたい宿です。