佐野のアウトレットに行き、佐野ラーメンを
佐野のアウトレットに行き、佐野ラーメンを食べて、那須へ。今、自分の部屋をアジア風に改装中で、ウブドの民芸店では、気に入ったテーブルをゲット出来ました!アンテークジュエリー美術館では、ため息ばかりでした。でも、細工一つ一つが見事で感動しました。次の日は、ギャラリー瀧で陶芸に初チャレンジ!!思っていたよりずっと難しかったけど、焼き上がりが楽しみです。那須は、まだまだ見るところがたくさんあって、また行きたいです。4時頃にチェックイン。ホテルが高台にあるので、夜は那須の夜景が綺麗でした。二人では広すぎる部屋でした。お風呂は、源泉と言うこともあり、だいぶ熱め。女子風呂が正面の建物から、見えるようで3枚の窓にビニールが2枚貼ってありましたが、もう一枚貼ったほうが良いと思いました。でも、露天もいい気持ちでした。食事は、大広間で。量は多すぎず、少なすぎずで、ちょうど良かったです。生ビール好きな私としては、生があったのが嬉しかったです。朝食は、バイキング。種類は、少し少ないように思います。漬物が欲しかったです。おでんは美味しかったです。部屋や館内は、掃除が行き届いていて、綺麗でした。
急遽旅行をする事になり予定外の出費となり
急遽旅行をする事になり予定外の出費となりましたがトクーを利用して低予算で家族で那須の自然を満喫しました。宿につきまず、コーヒーが自由に飲めたのが嬉しかったです。比較的すいていたのもありますが追われる事もなく全てが自分達の貸切のような気分を味わえました。露天風呂は川のせせらぎの音を聞きながらのんびり入ることができました。大浴場に飲み水がおいてあったのですがとても冷えていてすごくおいしかったです。半額で泊まれた事がいまだに信じられないくらいで満足です。