3
/5
だらちゃん
様
2004年8月
まず車を入れると・・・
まず車を入れると預かってくれる。お客としてはうれしいですね。食事もバイキング。馬鹿にしてたけど食べてみてビックリ!めちゃくちゃおいしかったですよ。ただ、奥の席に座ったのですが、とりに行くのが大変(まあ、料理の数が多いから仕方ないかな)お風呂自体は綺麗で良かったのですが、シャワーとシャンプーのポンプが壊れているのがありましたね(ちょっと残念)そうそう、ビンゴ大会もやっていて(運よく)無料宿泊券もいただきました。ゆっくりとすごせたと思います。
4
/5
ライン
様
2004年8月
【部屋】ホテル6階鬼怒川に面したお部屋で
【部屋】ホテル6階鬼怒川に面したお部屋でした。窓際にはソファーがしつらえてあり、ちょっとしたリラックススペースになっています。このスペースは綺麗で良かったです。部屋の広さは十分でした。トイレのドアはたてつけが悪いのか、鍵がかかりにくかったです。トイレの古さも目立ち少々残念でした。【チェックインの対応】玄関に車が到着すると、係りの方が出迎えてくれました。…と、ここまでは良かったのですが、ちょうどチェックインの慌しい時間だったからでしょうか?私達が降りる支度が出来ていないまま、ドアを開けっ放しにされ、降りるまで車にぴったり張り付かれて(?)しまいました。車の中には幼児がおりましたし、降りる準備に何かと時間がかかってしまう私達にはなんだか到着早々、急かされているような気がしました。案内していただく和服姿の仲居さんの対応は良かったです。ベビー用の浴衣を用意していただき、子供はとても喜んでおりました!が、帯が無かったのが残念です。大人用で代用しましたが、兵児帯などを自分で持参されると良いのかも知れません。【食事】夕食・朝食ともバイキングでした。夕食の種類は多く、味も良かったです。アルコールの飲み放題1200円はとてもお得です!朝食も期待していましたが、お料理を作る方が朝夕異なるのでしょうか?はっきり言いますと、朝食の味はあまりいただけません。特に味噌汁が美味しくなく、残念でした。【風呂】温泉ということですが、塩素のニオイが鼻につきます。大浴場ということであれば、清潔感があり、大型ホテルなのに、手入れが良く行き届いていると思います。 風呂上りには無料の麦茶・緑茶のうれしいサービスがありました。【眺望】私達の部屋からは、ちょうど鬼怒川が小さく滝のように落ちていて、川の音が良かったです。そのかわり水量が少なくなっているからか、岩しか見えず、覗き込まないと川面が見えませんでした。これは自然相手のことですので、仕方ありませんね。初めて鬼怒川を訪れた私達は反対岸のホテルが気になりました。【総合】ハイジフェアやゲームコーナーがあり、小さい子供連れ、ファミリーにはうれしいところです。私達が宿泊した時は、ちょうど学生さんが団体で来ていました。最後に、金谷ホテルグループということですが、やはり残念ながら金谷ホテルさんとは違いますね…。生意気なことを言うようですが、泊まる方々のマナーというのも、良いホテルを作る大切な要素だと思います。
4
/5
大場寿広
様
2004年8月
ホテルにチェックインし、ホテルの従業員さ
ホテルにチェックインし、ホテルの従業員さんの対応の良さにびっくりしました。丁寧に詳しく説明しながら部屋まで案内してもらい、非常口の説明までして頂きました。よる8時30~のビンゴ大会など、ホテルと宿泊客が一体となる様なイベントは感激でした。食事の時、バイキングだったのですが、席を確保して出なかったので、また入る事が出来ませんでした。説明が無かったので・・・。とても思い出に残る旅行・ホテルでした。ありがとうございました。
109
110
111
112
113
114
115
116
117