5
/5
よねこ
様
2004年6月
まず、費用対効果最大でした。バスを降りて
まず、費用対効果最大でした。バスを降りて建物を見上げたときは、まぁこんなものかと思いましたが中に入ってみると大変きれいで驚きました。きっと全館内装を改装してあるようでした。フロントのスタッフはみんな若いのに感じがよく笑顔が自然で好感度アップ。ちょっとすわっていたくなるくらいロビーも広く良いのですが、傍らにあるアウトレットモールがちょっぴり中途半端な感あり…。そしてお部屋へ。ふすまひとつとってもしみなどなく清潔感があり全体的に高級なカンジ。金庫もむきだしではなく木作りのカバーに収まっており心遣いが感じられました。期待していた以上でびっくり。川のせせらぎを聞きながら山が眺められるロケーションでした。小さなベランダもあり川を見下ろすこともできるようになってました。お風呂については、広くゆったりした内湯。岩でできた露天風呂は目隠しがあるためちょっと圧迫感はあるものの、夜にはいくつも灯篭が灯り幻想的な雰囲気をかもしだしてました。夜の露天はお勧めです。それも時間を見計らってひとりで入るのがよいかも。食事はバイキング。ステーキは見た目に薄いのですが柔らかくてたいへんおいしかった!鮎(?)の塩焼きも簡易ろばたで焼かれておりおいしくいただきました。デザートの種類は少なかったかなぁ。ただ、ステーキと天ぷらは常時スタッフが調理しているのではなく、15分おきくらいに出てきて作るというもの。ほしいその瞬間にないこともありました。それでもメニューも豊富で大満足でした。
5
/5
新井利治
様
2004年6月
旅館に着いた時から、接客が始まっていて、
旅館に着いた時から、接客が始まっていて、さすがに温泉街の旅館だな~って、思える対応。次の日に行く施設に迷っていると、こんな行き方で行くといいとアドバイスをしていただき、そのとうりに行ってちょうどいい時間に、戻ることが出来て感心しました。翌日のチェックアウトの際に、冷蔵庫からいろいろ、一枚ずつ領収書を提示していただき、その場でチェックできたので、あとで確認する必要もなく、安心して、お支払いが出来ました
5
/5
サキ
様
2004年6月
(部屋)掃除が隅々まで行き届いていて、広
(部屋)掃除が隅々まで行き届いていて、広さも満足できるものでした。設備も一通りそろっていて、申し分ありません。(対応)チェックインの時から、荷物を運んでくださったりと気持ちよい対応をしていただきました。浴衣のサイズも気を使って2サイズ用意していただき、よかったと思います。(食事)朝夕共にバイキングでしたが、すき焼きや豆乳鍋などお鍋類もあり、種類も満足できるものでした。二泊しても飽きない程度の種類はありました。(お風呂)朝と夜で男女の風呂が入れ替えになるので、朝風呂にも入る方は両方楽しめていいと思います。露天は特に気持ちよく何度も入ってしまいました。(眺望)温泉街だけあって、眺望はあまりいいとは言えません。それでも、夜は温泉街の窓の明かりが綺麗に見えました。(環境)お土産店は閉まっているところも多かったのですが、近くにはおさるの山ロープウェイがあり、日光江戸村や東武ワールドスクエアなどにも、予約をすれば宿から直接バスが出ているので行きやすいと思います。(総合)総合的に見て、満足です。この価格でこの宿でしたら、また泊まりたいと思います。
138
139
140
141
142
143
144
145
146