4
/5
はじめ
様
2004年7月
予想より良い!!
外観は一昔前の温泉街のホテルといった感じでしたが女中さんなどの気遣いなどとてもよくよかったです。私達より年配の御夫婦などが多いことからアダルト向きな宿かもしれません。帰りによった桃園では「あそこはよく石原軍団がくる」などのプチトレビアもあり!!
5
/5
t-izu
様
2004年5月
今回、小学生の娘の誕生日プレゼントとして
今回、小学生の娘の誕生日プレゼントとして旅行を計画しました。条件は食事が朝夕共、子供たちの大好きなバイキングであることと片道2時間程度だったので石和温泉【ホテルふじ】さんはまさにぴったりでした。お金をかけずに楽しくためになるプランはないものかと思案して作り上げた旅程は見事大成功でした。まず、サントリー白州蒸留所・天然水白州工場でウイスキーとミネラルウォーターの工場を見学。子供にはどうかなとも思いましたが興味深々で楽しめたようでした。お昼に山梨名物のほうとうを食べ一路石和温泉へ。宿近くの【お菓子の美術館】で見事な作品に見入っていましたが実はこの美術館は山梨銘菓「桔梗信玄餅」の工場内にあるのです。工場見学をさせてもらったあとで信玄餅の包装体験もさせてもらえました。翌日は富士山へ行きました。子供たちは青くて頂上が雪で白いというイメージしかなかったようで実際にみた赤茶色の地面に感動したようなショックをうけたような・・・今回の旅行は無料工場見学お土産付めぐりのようでしたが遊園地やテーマパークにはない生きた勉強ができたような気がします。子供たちもおもしろかった。又行ってみたい。といってくれたので大成功といっていいでしょう・・【部屋】直前予約であまり期待はしていませんでしたが12畳程のゆったりとしたお部屋で掃除も行き届き気持ちのいい部屋でした。【対応】接客されるスタッフの方が若い方が多かったのですがみなさん子供にやさしく接してくれました。バイキング会場担当の女性(中国系の方でした)は娘のことを覚えてくれたのか帰るとき車までアメをもってきてくれて「バイバイ。またきてね」と声をかけてくれました。娘も大喜びでした。部屋に案内してくれた方は息子の昨年の担任の先生(今春移動になった)にソックリで家族みんなでびっくりでした(本人にはいえませんでしたが・・)【食事】夜朝ともバイキングでした。文句なしです。我が家ではみんなバイキングがすきなのでバイキングがあるというのがホテル選びの基準になるのですがいままで行ったなかでもトップクラスといえます。どこでも似たようなメニューになりがちですが定番料理・地元の特産品などを織り交ぜ質、量とも満足できます。また、料理の補充のタイミングも良かったと思います。バイキングを売りにしている有名ホテルにも負けないと思いました。【風呂】大浴場(露天付)は時間によって男女入れ替えなので両方楽しめました。ただ蛇口の温度調節が壊れてたのか熱湯か水しかでなかった(たまたますわった一箇所だけですが)のは要改善です。【眺望】部屋が三階ということもありそれほどでもなかったですが、石和の温泉街、遠くに山々が見えまずまずではないでしょうか。【環境】金曜日ということもあってか大きなホテルなのに騒々しくなく静かに過ごせました。【総合】若いスタッフを客と直接接する最前線に配置されているようでしたが私たちにとってはとても好感を持てました。ベテランの手際よさもいいですがお客様のためにと一生懸命なのが伝わってくるようでとてもよかったです。
5
/5
みぃ
様
2004年5月
ホテルに着きチェックインしてたら子供に飴
ホテルに着きチェックインしてたら子供に飴を頂きました。子供はとても喜んでいました。ホテルは広く感じました。部屋にたどり着きちょっと狭い気はしましたが3人で泊まるには十分だったと思います。さっそく温泉へいきお風呂は広く時間によって入れ替えたったので両方とも入りました。とても良かったです。朝食夕食はバイキングだったので子供連れには好きなものが食べれる事で喜んでいました。とてもおいしかったです。子供がお風呂で石でけがをしてばんそうこうがなかったのでフロントにばんそうこうをもらいに行ってみたらとても親切に消毒や貼っていただきました。ありがとうございました。このホテルには夏にはプールが開放するのでまた夏になったら子供を連れて行きたいと思いました。中居さんや女将さんたち達は親切でした。また機会があったらまた行きます。
1
2
3
4
5