4
/5
ハラショウ
様
2014年5月
\☆残雪のアルプスをバックに桜満開♪GW4/27~5/2限定お得☆/気軽に温泉とお料理『鹿島コース』
桜満開の最も良い季節に伺いました。
ゴールデンウィーク中日の2日でしたが、前日予約でトクー特約の部屋が空いていたことで、貴館に初めて伺いました。季節も最高、大町温泉剛初訪問は、トクープレミアム会員のお陰で思い出に残る旅でした。
さて、プロントについて手続きをすませ、研修生の女性が部屋の案内をされましたが、プロントで対応されたこれまた女性が、エレベーターのところまで来てくれて、深々と頭をたれながら「ごゆっくりおくつろぎください」と。ここまでされることはめったにないので『おもてなしの』の心に、ジィーンときましたね。
そして、夜の食事時、老婦人が(後で伺ったら大女将でした)歩み寄り、部屋番号の席に案内して下さる。その対応がなんとも素晴らしい、ああー良きところに来させていただいたと、ニュー河内屋のファンに一遍でなったようです。感謝です。
4
/5
coffee007
様
2014年5月
\☆残雪のアルプスをバックに桜満開♪GW4/27~5/2限定お得☆/気軽に温泉とお料理『鹿島コース』
コストパフォーマンス良好
桜祭りで有ったが、若干早すぎましたが、 この時期(GW)で、この金額は、コスパ良好でした。
温泉は24h対応が可能ですので、温泉を楽しむのには良好です。 夕食も十分なボリュームです。 それに温かい食事が出ますので、最低ランクでも十分満足できました。
からの冷蔵庫が有りますので便利です。
5
/5
たまには
様
2014年5月
【名湯・葛温泉の湯を天空露天で満喫!!】温泉と贅沢な食材と信州牛ステーキで大満足♪『彩花コース』
のんびり過ごせる宿です。
長野は、少し距離がありますので年に一回程度ですが、連泊で今年もお世話になりました。
こちらの宿の魅力は、価格や宿の作りの良さ、料理、温泉など沢山ありますが、さりげないようで気遣いを感じる接客ではないでしょうか、従業員の方たちの連携もよく、今回ものんびりとそして楽しく時を過ごすことができました。大町は、黒部ダムの入口としても知られていますが、長野県の良さを感じられる地域で、川沿いを歩くのも良いのですが、宿の裏手を少し歩くだけで(宿を出て左側)、のどかな農地と背後の山並みが現れ、農地の間を歩きながら景観を楽しむことができます。また観光ブックにはあまり載っていないと思うのですが、宿から車で30~40分程度で行ける鷹狩山をお勧めします。山頂からは大町一体を見渡すことができ、茶屋の料理も美味しいです。
補足情報、①エレベータがあります。②温泉は5階でエレベータを降りればすぐ前です。
比較的長く入ることができる温度です。床は滑りずらい材質です。③宿は全体的に段差が少ない作りになっており①、②のことも含めお年寄りや足の悪い方にもお勧めできる宿と考えます。
11
12
13
14
15
16
17
18
19
さて、プロントについて手続きをすませ、研修生の女性が部屋の案内をされましたが、プロントで対応されたこれまた女性が、エレベーターのところまで来てくれて、深々と頭をたれながら「ごゆっくりおくつろぎください」と。ここまでされることはめったにないので『おもてなしの』の心に、ジィーンときましたね。
そして、夜の食事時、老婦人が(後で伺ったら大女将でした)歩み寄り、部屋番号の席に案内して下さる。その対応がなんとも素晴らしい、ああー良きところに来させていただいたと、ニュー河内屋のファンに一遍でなったようです。感謝です。
温泉は24h対応が可能ですので、温泉を楽しむのには良好です。 夕食も十分なボリュームです。 それに温かい食事が出ますので、最低ランクでも十分満足できました。
からの冷蔵庫が有りますので便利です。
こちらの宿の魅力は、価格や宿の作りの良さ、料理、温泉など沢山ありますが、さりげないようで気遣いを感じる接客ではないでしょうか、従業員の方たちの連携もよく、今回ものんびりとそして楽しく時を過ごすことができました。大町は、黒部ダムの入口としても知られていますが、長野県の良さを感じられる地域で、川沿いを歩くのも良いのですが、宿の裏手を少し歩くだけで(宿を出て左側)、のどかな農地と背後の山並みが現れ、農地の間を歩きながら景観を楽しむことができます。また観光ブックにはあまり載っていないと思うのですが、宿から車で30~40分程度で行ける鷹狩山をお勧めします。山頂からは大町一体を見渡すことができ、茶屋の料理も美味しいです。
補足情報、①エレベータがあります。②温泉は5階でエレベータを降りればすぐ前です。
比較的長く入ることができる温度です。床は滑りずらい材質です。③宿は全体的に段差が少ない作りになっており①、②のことも含めお年寄りや足の悪い方にもお勧めできる宿と考えます。